北九州市立大学→長崎大学大学院 (修士)
登山、旅行、探偵小説を読むこと
1日寝れること
アメリカの家庭における環境フットプリントにもとづく社会的衡平性に関する研究
良い英文論文を書けるように努力してます。よろしくお願いします。
<学会発表>
第19回日本LCA学会研究発表会 (ポスター)
環境科学会2023 (ポスター)
International Conference of Industrial Ecology (Poster)
EcoBalance 2022 (Oral)
環境科学会2022 (ポスター)
第18回日本LCA学会研究発表会 (口頭・ポスター)
<受賞>
2023年度長崎大学特別研究奨学生
大分県立大分上野丘高校→長崎大学環境科学部 (学士)
音楽・ラジオを聴くこと、iPhoneで綺麗な写真を撮ること
1人で時間を潰すこと
Study of the Inequality of Carbon Emissions among Households Using Consumption-Based Accounting in Japan
back numberが心の拠り所です。積極的に学んでいきます。
<論文>
Measuring the rebound of Japan’s industry-specific household carbon footprints and emission inequalities during the COVID-19 pandemic in 2020-2021, Resources, Conservation and Recycling, 203, 107414
<学会発表>
第19回日本LCA学会研究発表会 (ポスター)
環境科学会2023 (口頭・ポスター)
International Conference of Industrial Ecology (Oral)
第18回日本LCA学会研究発表会 (口頭・ポスター)
第17回日本LCA学会研究発表会 (ポスター)
環境科学会2021 (ポスター)
<受賞>
第19回日本LCA学会研究発表会優秀ポスター賞
長崎大学学長賞 (学業分野)
山口県立徳山高校
スポーツ観戦、テレビ
ソフトボール
日本の高齢化による医療需要の変化が及ぼす温室効果ガス排出量への影響
4年からの配属ですが、よろしくお願いします。
宮崎県立延岡高校
音楽を聴くこと、歌うこと、韓ドラ、デザイン、食
バドミントン、韓国語が少し話せること(언젠가 한국에 가고 싶습니다.)
環境と健康を考慮した日本の持続可能な食生活転換の解析
やりたいことには前向きに挑戦していきたいと思います!!これからよろしくお願いします。
長崎県立大村高校
テレビを観る、ラジオを聴く、お笑い、ゲーム
ゴルフ
脱炭素社会を見据えた娯楽のライフスタイル転換策の検討:昨今の「テレビ離れ」に注目して
卒業できるように頑張ります。
宮崎県立宮崎大宮高校
旅行・美味しいご飯を食べること・バレーボール
折り紙が得意です (薔薇とか作れます!)
エシカル消費の現状とギャップ (仮)
自分の興味関心を深掘りしたり、将来のことを考えたりするゼミ活動にしたいです!よろしくお願いします^^
中国福建省
建物や夜景を観ること、旅行、飛行機
閩南・台湾料理を作る
空港や飛行機の再資源化 (仮)
大学院に進学できるように頑張る!
長崎日本大学高校
アカペラの動画を見ること、歌うこと
体を動かすこと(特にサッカー・バレー・卓球をするのが好きです!)
長崎スタジアムシティ立地による経済・環境波及効果の推計 (仮)
2年間よろしくお願いします!
長崎県立島原高校
カメラ、旅行、アルバム作り
かわいいものを見つけること
プチコスメに着目した化粧品の消費に由来する環境負荷 (仮)
やればできる!と思ってなんでも頑張ります!
岐阜県立岐山高校
演劇 (見るのもやるのも)、音楽・ラジオを聴くこと
キャッチコピーを考えること…?
今のところ、プラスチック製ストローやレジ袋の削減による環境への効果に興味があります。
先生や先輩方はもちろん、たくさんの人と関わってゼミ活動を豊かなものにしたいです。よろしくお願いします!