発熱外来の受診方法 

発熱外来の受診方法  (※電話受付後のみに対応しています。メールのみの受診予約は、できません。

(1)まず、スマホのカメラで、保険証を写メしてください。(小児は小児医療証も)※受給者番号が見えるように

(解像度は、中程度以上で) 解像度が低くこちらで確認できない場合、再撮影後再送信をお願いします。その場合受診の順番が遅れますのでご注意ください。

(2)下記のをクリックしてください。メールソフトに当院へのアドレスが入った状態で起動します。

(3)件名にお名前(ひらがなで)と年齢と性別

本文に 郵便番号 住所 電話番号 を記入し、保険証を添付して送信してください。

*********** 例 ******************************************* 

件名  めぐろ たろう 22歳 男

本文 153-0065 目黒区中町2-*-* 03-3712-5***

**********************************************************


そうしましたら、当院で初診の手続き後、来院時間と方法についてメール返信します。


メールが届かない場合は、受診できませんので、フィルターがかかっている場合は解除お願いします。

もしくは新たにyahoo か Gmail の作成をお願いします。

(@docomo @isoftbank @ez-webでは、こちらからのメールが届かない場合が多発しています。)

届かない場合、迷惑メールフォルダーもご確認ください。

※30分経過しても返信がない場合は、お電話にて確認ください。

(来院場所は、正面玄関ではありません。右手花壇に沿ってお進みください。)

下記玄関のインターフォンを押してください。