当日は多くの皆様にご参加いただき、誠に有難うございました。大盛況のうちにワークショップを無事終了することができました。これもひとえに皆様のご協力の賜物と深く感謝しております。厚く御礼申し上げます。
ワークショップ、懇親会の写真は後日アップロードしますのでしばらくお待ち願います。
皆様の益々のご活躍を祈念いたします。
次回「第22回活性アミンに関するワークショップ」は、平成30年7月に徳島大学で開かれる予定です。ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。
第21回世話人代表 廣野 守俊
日時: 平成29年8月25日(金) 午前9時20分より午後6時
場所: 同志社大学 今出川キャンパス 良心館 RY102
(京都駅から地下鉄烏丸線で9分、今出川駅から徒歩1分 )
「活性アミン」をキーワードにさまざまな分野の研究者が集うワークショップです。アットホームな雰囲気の中で活発な議論と自由な意見交換を行っております。ご興味のある方の積極的なご参加をお待ちしております。
発表形式:口頭発表(15~20題)
特別講演: 「代謝の側面からみた統合失調症の基盤形成と治療の可能性について」
吉川 武男 先生
(理化学研究所 脳科学総合研究センター 分子精神科学研究チーム チームリーダー)
会費: 5,000円 (学生、あるいは初めて聴講のみの方 無料)
主催: 第21回「活性アミンに関するワークショップ」世話人会
(第21回世話人代表: 廣野守俊)
参加申し込み、演題登録は、本ページの下にある各ファイルをダウンロードして、ご利用下さい。懇親会参加のみの方も参加申込用紙をお使い下さい。
演題登録締切: 平成29年7月25日(火)に延期! 締め切りました。
サブページ講演要旨集でパスワードを入力してご覧いただけます。
参加申込締切: 平成29年7月28日(金)まで 締め切りました。
当日参加もお待ちしております!
懇親会: ワークショップ終了後、午後6時30分より
同志社大学寒梅館7階 will にて開催致します。
会費: 5,000円 (学生 2,000円)
会費、懇親会費の申込は下記、ゆうちょ銀行にお振込みください。
【ゆうちょ銀行の振込用紙をご使用の場合】
振替口座記号番号:00920-9-210411
口座名称:第21回活性アミンに関するワークショップ
【他行からの振込の場合】
店名:〇九九(ゼロキュウキュウ)店(099)
預金種目:当座
口座番号:0210411
協賛: (公社)日本薬理学会、(公社)日本薬学会
お問合せ先
同志社大学 脳科学研究科 廣野守俊
〒610-0394
京都府京田辺市多々羅都谷1-3
Tel:0774-65-6055 Fax: 0774-65-6099 E-mail:mhirono@mail.doshisha.ac.jp(@を全角文字で表記してあります)