第9回のモデリングのお題と議論のまとめ。
お題「宅配システムをモデリング」
集荷ドメイン(のシナリオ)
荷主が業者(コンビニ)に荷物を預ける。
輸送ドメイン(のシナリオ)
業者(コンビニ)が配送センターに荷物を運ぶ
?が荷物を届け先に最寄りの配送センターに運ぶ
配達ドメイン(のシナリオ)
?が荷物を届け先に届ける。
その他
荷主・受取人が、荷物の配達状況を確認する。
モデリングの注力点「各ドメインの接続をどのように実現するか」
→議論が発散したので次回へ持ち越し。
議論が盛り上がった点
輸送ドメインにおける「荷物」「配送センター」「荷物の配達状況」をどう実現するか。