現役激励会・OBOG交流会のご案内

投稿日: 2014/12/12 23:17:41

2014年12月吉日

東京大学競技ダンス部OB・OG各位

現役激励会・OBOG交流会実行委員会

実行委員長 橋本 寿太郎

現役激励会・OBOG交流会のご案内

皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申しあげます。

2014年も、東京大学運動会競技ダンス部は目覚ましい活躍をしております。

夏の全日本戦では昨年の佐井・小寺組に続き、杉本・矢島組がモダン4種目の学生チャンピオンに輝くとともに、春の六大学戦はもちろんのこと、秋シーズンは六大学戦・東部Ⅰ部戦・全日本戦のすべてに団体優勝するなど、ここまですべてのレギュラー戦で優勝もしくは準優勝しております。

そこで、OB・OG会として現役の更なる活躍を激励し、交流を深めるとともに、OBOG相互の交流を図る目的から、2014年2月同様に、パーティーを開催したいと存じます。

当日は、2013年度の東京大学総長賞受賞についてご紹介させていただきますとともに、現役・若手OBOGの競技会形式デモンストレーションや現役とのダンスタイム、全体でのエールかけなど盛りだくさんの内容になっており、踊りたい方も、懇談を楽しみたい方も満足できるひと時となること請け合いです。

この機会に是非ご出席を賜り、現役を励ますとともに、OBOG相互の旧交を深めていただければ幸いです。

※東京大学総長 濱田 純一氏の 総長賞への言葉

「東京大学総長賞は、個人や団体の活動において、優れた成績を収め、また、そのことが他の構成員や本学の名誉に対して良い影響を与えたことを讃える賞です。皆さんの受賞はそれぞれにこの数年間夢中で取り組んできたことへの成果が認められたものです。」

1.日時: 2015年2月15日(日) 14:00~16:30

2.会場: 東京大学消費生活協同組合 駒場食堂2F「いちょう」

東京都目黒区駒場3-8-1 TEL 03-3469-7147

3.会費: 1期~50期 男性・女性ともに 6000円

51期~64期 男性 5000円 女性 3000円

65期 男性・女性ともに無料

4.連絡先 実行委員 23期 浦 友子

メール: kfb03233(アットマーク)nifty.ne.jp

出欠のお返事につきましては、ご芳名、所属期、ご連絡先(携帯、メールなど)をご記載の上、1月末日までにメールにてご連絡頂ければと存じます。