第18回坂本塾(12/3)

坂本塾動画集のサイトです。→坂本塾動画集(坂本廣志と宇宙人達)

☆右上の6の動画に、デジタル生命体様が写っていました。

16分45秒あたりで、小さな四角い光が、先生の右腕の上付近を飛び回っていました。

静止画に撮って、メールで先生に観ていただきました。

「デジタル様ですよく見つけられました ufosg8@yahoo.co.jp 2017/12/17/10:20」

坂本先生、どうもありがとうございます♪(^^)

左の静止画の、先生の右腕の上の小さな四角い光をトリミングして拡大しました。

さらに、トリミングして拡大しました。

でぼおさん、坂本塾動画のアップを、いつもどうもありがとうございます毎回坂本先生の不思議なお話を聴けて、とても楽しいです

新しい人達がどんどん増えて、活気が出て来ていいですね

8の動画の最後の所に載せていただいた、宇宙生物が写った写真です。

初期グループの時の、私の懐かしい写真を載せていただいて、どうもありがとうございます

植物系の宇宙生物は不思議な姿ですが、お花が大好きでお花の所に来たと、坂本先生に教えていただいて、可愛らしいなぁと思いました

あ可愛い「花ゴン」の名前も付けてくれて、どうもありがとうございます書き忘れてしまって、ごめんなさいね

ウルトラQ、私も観ていました

「カネゴン」私も憶えています

たしか、お金に執着してしまった子供が、カネゴンになってしまったと言う、ちょっと物悲しい怪獣だった様な記憶があります

本当にカネゴンにそっくりですよね

それで思ったのでしたが、ウルトラマンは、昆虫系の宇宙人様によく似ていると言うかそっくりなので、(多分ウルトラマンの作者は昆虫系の宇宙人様を観た事があったのでしょう。)と前に坂本先生に教えていただいた事を思い出しました。

なのでもしかしたら、この「花ゴン」も、ウルトラQの作者はどこかで見た事があって、そこから「カネゴン」を考えたのかもしれないと思いました

この写真は、もう6年前位(2011年)に携帯のカメラで撮影したものです。

近所のスーパーに綺麗なお花が売られていたので、写真に撮りました。

よく観ると、上の中央部に、不思議な茶色い物体が写っていました。

私は最初は、小さな偵察のUFO?なのかしら?と思って、

坂本先生に観ていただきました。

坂本先生に、「植物系の宇宙生物が写っています。三角の細長い一つ目の様に観えるのは、口です。

植物系の宇宙生物には目はありません。

お花が好きなので、お花の所に来たのですね。

植物系の宇宙生物は肉眼では見えませんが、沢山地球に飛んで来ています。

小さなものから、大きなものまで大きさは色々あります。」

と教えていただきました(^^)

植物系の宇宙生物(中央の茶色の物体です。)を、トリミングして拡大。

三角の細長い一つ目の様なのは、口で、

植物系の宇宙生物には目は無いそうです。

クローバー
クローバー

坂本塾のお問い合わせは、下記の方へお願い致します

ダウン

ヤフーブログ「坂本廣志と多くの宇宙人たちとの交流体験

(先生が古い方のヤフーブログに、入れる様になりました^^)

ヤフーブログ「レンジャーでぼおの 「来るなら来い!どぼんだ!