・団体名
・入会費
・月会費
・その他費用
・入会資格等
・稽古見学・体験
・稽古参加のご案内
・ビジター参加
中央区合気会
1500円
正会員 1500円/月 (大学生以上の成人)
準会員 1000円/月 (高校生以下の青少年)
スポーツ保険として年間1,850円(高齢者(65歳以上) :1,200円、中学生以下は800円)に+140円(保険登録システム手数料)
を加えた金額*が必要となります。*2022/7/7現在。
浜町道場の火曜、金曜の稽古にご参加いただく際は、中央区立総合スポーツセンターの「一般公開日」における
個人利用となるため、中央区合気会の会費納入の必要はありませんが、施設利用料として300円/回が必要となります。
(中央区在住の小・中学生、高齢者(65歳以上)は無料:受付で証明書提示の上、無料利用券を受け取ってから武道場においで
下さい。)
昇段・昇級希望の方は入会が必要です。(別途審査費用が必要です)
稽古見学は無料です。体験希望の方は施設利用料300円が必要です。(無料対象者もいますので、上記費用の欄をご確認ください)
ご希望の方は、中央区立総合スポーツセンターの「一般公開日」の火曜日、または、金曜日にお越し下さい。
事前のご連絡は不要です。見学時に稽古指導員にその旨を直接お伝えください。
(なお、火曜日・金曜日、何れかの見学のご都合がつかない場合はご連絡ください。)
佃道場の見学は木曜日(18:30~)でお願いします。
稽古を見学された合気道経験者・未経験の初心者で次回は実際に稽古に参加ご希望の方、及び合気道経験者で稽古に
参加ご希望方は、中央区立総合スポーツセンターの「一般公開日」の火曜日・金曜日に施設利用券300円を受付に設置
してある自販機でご購入の上、地階「第一武道場」で稽古指導員に提出してから稽古にご参加下さい。
稽古にご参加の際は、合気道着、又は柔道着、空手道着等の稽古着(白色)をお持ちの方は着用の上、稽古にご参加下さい。
稽古着(白色)をお持ちでない方は、肘や膝が隠れる長袖、長ズボンのトレーニングウェアなど動きやすい服装で稽古に
ご参加いただけます。
火曜、金曜の「一般公開日」ではない水曜の当会稽古は、以下の条件に満たせば、中央区合気会の会員でない方も、ビジター参加 いただけます。
参加費: 一回 500円
参加条件: スポーツ安全保険(種目:合気道)に加入されている方。
(稽古中に発生した怪我等については全て自己責任でご対応いただきます。)
手指消毒、検温を含む健康状態の確認等、新型コロナウィルス感染症対策をとられている方。
当日の指導員の指導、指示による稽古法、技法、安全対策等を遵守できる方。
*入会届は道場に備え付けております。
*その他問い合わせ先:kanri.chuoaiki@gmail.com
すぐご連絡できない場合がございます。ご了承ください。