新型コロナ早期自宅療養・予防特集 2021年6月5日、FLCCC (新型コロナ治療最前線のクリティカルケアアライアンス)は、日本オリンピック委員会へ COVID-19の予防・早期治療プロトコルを正式に提出しました。 イベルメクチンを中心としたプロトコルにビタミンを加えたものにより、新型コロナウイルス感染が引き起こす病気のすべての段階を予防・治療できることが、複数の研究成果で明らかになっていると記されています。 イベルメクチンが世界的パンデミックに重大な影響を与える可能性が高いことを示唆していますが、イベルメクチンの新型コロナ感染症治療による使用はWHO未承認です。
■予防手順(18歳以上で40kg以上の成人)
・イベルメクチン 18mg錠:治療開始初日1回、後は毎週(7日ごと)
・ビタミンD3 2,000 IU (50μg):毎日 ・複合ビタミン 1錠:毎日
・デジタル体温計:オプショナル(体温測定用)
■早期自宅療養手順(18歳以上で40kg以上の成人)
・イベルメクチン 18mg錠:毎日1回、5日間
・メラトニン 6mg:就寝前、5日間 ・アスピリン 80mg:毎日(禁忌を除く)
・殺菌含嗽 1日3回(飲み込まずに嗽をする):可能な場合
■曝露後予防(COVID-19 患者の家族または濃厚接触者)
・イベルメクチン 18mg錠1回、48時間以内に繰り返す ※https://kitasato-infection-control.info/swfu/d/ivermectin_20210616_j.pdfより抜粋