- BarGraphViewer はExcel アドイン・プログラムです。実行には Excel が必要です。
- BarGraphViewer はバーグラフ形式の周波数リストを作成します。
- この周波数リストの作成には、元データとして「青木リスト」の Excel 形式ファイルが必要です。
- 「※青木リスト」とは放送局(主に短波放送)の周波数リストで、青木OM が公開されています。
- 青木リストの Excel 形式ファイルに新しいシートを追加します、そのシートにバーグラフ形式の周波数リストを作成します。
- 現在時刻(UTC)の時刻を示す線を、バーグラフ上に表示します。これで現在時刻に放送中の放送局が分かります。
- 放送局名の背景色は、放送の状態を表しています。(放送開始 15 分前は黄色、放送中は緑色です。)
- バーグラフの表示色と、表示言語名を変更できます。( 14 言語を色分けで表示します。)
- メニュー言語の変更ができます。(日本語と英語のメニューの切り替えに対応しています。)
- ダウンロード
- BarGraphViewer はDownload ページからダウンロードできます。Download
- インストール
- PC のローカルフォルダに、ダウンロードした zip ファイルを Unzip します。
- BarGraphViewer をインストールします。インストールするファイル名は "BarGraphViewer.xla" です。
- インストールが完了すると Excel の右クリックメニューに "Bar Graph Viewer" の項目が追加されます。
動作確認は, Windows 10, Excel 2013 で行いました。
このプログラムを使用したことによって発生した、すべての障害 損害 不具合に関して作者は一切責任を負いません。自身の責任においてご使用ください。
※「青木リスト」
放送局(主に短波放送)の周波数リストです。Aoki List
青木OM がデータを日々メンテナンスして無償で公開されています。
青木OM ならびにサポートされておられる方々に感謝します。
"FBDX ROOM" 掲示板の化石さんの投稿から、このプログラムを作成するきっかけを頂きました。
このきっかけにより「 BarGraphViewer 」の作成と公開に至りました。
XYZ さん、化石さん、掲示板の皆様に感謝します。
BarGraphViewer に興味を持っていただき、ありがとうございます。