えぷろんぱぱ(以下AP)は聖徳大学三田幼稚園児のお父さん達の有志の会として平成21年(2009年)に立ち上がりました。
APは、主に各行事での幼稚園や父母の会へのサポートとして、事前の設営や当日の運営のお手伝いをする『お父さんのボランティア』の集まりです。
園児の笑顔のために活動し、誰よりも近くでその笑顔を見て、またお父さん達同士や家族同士で交流する目的で活動しています。
APのメンバーになっていただいても、個々の活動・行事への参加は強制されることはありません。たくさんのお父さん達にメンバーとして登録いただくことで、個々の行事や準備の際にはAPの中でもご都合が許すお父さん達が動く、というかたちができています。
2024年度は40人程のお父さん達で活動をしました。今年もたくさんのお父さん達の参加をお待ちしています。
APではメンバー管理、AP間の連絡・交流のためLINEグループを利用しています。
在園児のお父さんであればどなたでも大歓迎です。お気軽にご連絡ください。
以下に活動の様子の一部お見せしています。
!ご注意!
当HPからの写真の二次使用は禁止とさせていただきます。
AP主催「夏祭り」
全学年の園児・ご家族が楽しむ縁日をAPが企画・運営しています。各学年で参加時間を区切るほどの大盛況になります。
園児の笑顔を間近で見られ、お父さん達の打ち上げまで楽しめる、AP最大の活動です。
運動会
運動会の設営・運営をお手伝いしています。
園児近くでお手伝いするので、お子さんのお友だちにも顔を覚えてもらえること間違いなし...!?
父母の会主催「にこにこ祭り」
父母の会主催の「にこにこ祭り」の運営をお手伝いしています。
この頃には子どもたちに顔を覚えてもらいはじめ、たくさん声をかけてもらえます。
AP家族の交流
顔合わせや行事の打ち上げで家族も一緒にBBQをしたり、行事当日夜に打ち上げをしたりしています。
お父さん達同士で楽しむ時間も沢山あります。