学類の卒研配属を希望する皆さんへ
1.面談日程等
面談の時間は以下のリンクから予約してください。
https://calendly.com/anhduongtl/undergrad-student-meeting
2.提出物
・前学期までの成績表(当日に持参,コピーまたはTWINSで印刷可)
・面談資料
提出期限:面談前日まで(メール提出:anhduongtl@sk.tsukuba.ac.jp)
資料の形式:A4用紙1枚程度,様式自由
資料の内容:各項目の留意事項を意識して下記4項目について自由に記述してください。
(1) 興味・関心のある研究テーマや経済現象,キーワード
・現時点で興味・関心のある研究テーマや経済・社会現象,キーワードについて自由に記述してください。
・卒研ガイダンス資料には卒業生が過去に取り組んだ卒研タイトルを記載しています。参考にしてください。
(2) 大学でこれまでに学んできたこと・力を入れてきた課外活動
・経済学,数学,英語,プログラミングの授業を中心に,学んだ内容や力を入れてきた科目・分野,興味深かった授業やその理由などを書いてください(単なる履修科目の羅列は不可)。
・もし留学や部活,サークル,ボランティア活動などの課外活動にも力を入れていて書きたいことがある場合は自由に書いてください。
(3) 将来の進路希望
・たとえば,「就職」,「大学院進学」「公務員試験・資格試験受験」,「未定」などと記載してください。
(なお,進路によって優先してマッチングするといったことはありません)
(4) 前学期までのGPA・修得単位数