久が原スポーツクラブについて
久が原スポーツクラブ(久が原SC)は、
1985年に久原小学校の父母が設立しました。その後、地域の父兄を中心に活動してきました。現在は、多摩川緑地のグラウンドや久原小学校で、 久原小学校の児童を中心に約50人で構成されています。
月6回程度の練習に加え、大田区の各種大会に参加したり、近隣のチームとの練習試合を行っています。
クラブのスローガンは、「Enjoy football」で、
「サッカーを楽しみ、卒団後も スポーツを楽しめる人になること」
を目標にしています。
略称
くがはら・えすしー
カテゴリー分けについて
年長~小学6年生 男子・女子を対象に以下の3カテゴリーで活動。
試合の規定によっては カテゴリ内で2つに分かれて活動する場合もあります。
5~6年
3~4年
2年以下
※年中さんは 体験練習後 参加希望なら2年以下カテゴリーで活動
※地域は問いません。久原小の児童が多いです。
練習日
土曜日、日曜日、祝日
練習場所
久原小学校、鵜の木、六郷、ガス橋グラウンドなどを中心に活動。
体験練習は随時募集中です、お待ちしています。
コーチ
コーチについては久が原スポーツクラブの父兄、OBから構成しています。
JFA公認D級取得者
17 名
4級審判取得者
20 名
(※2020年3月実績)
イベント
親子サッカー、バーベキュー会、クリスマス会など
ユニフォーム
練習に必要なもの
4号ボール
サッカーができる服装
シューズ(トレーニングシューズ、スパイク)
ビブス(入会後、配布)
すねあて
水筒
タオル 衛生用品
加盟団体