2013年
7月:慶應義塾大学病院 口腔顔面痛セミナー
10月:日本大学歯学部 特別講演
11月:慶應義塾大学病院 日本口腔顔面痛学会主催 非歯原性歯痛診断実習セミナー
12月:昭和大学歯科病院 顎関節症科 特別講演
2013年12月-2014年1月:昭和大学歯科病院 顎関節症科セミナーシリーズ
2014年
3月:大阪大学歯学部付属病院 日本口腔顔面痛学会主催 非歯原性歯痛診断実習セミナー
3月:昭和大学歯科病院 歯内治療科 スタディーグループ
4月:歯内治療専門医対象 スタディーグループ
5月:日本大学歯学部 6年生対象 特別講演
8月:慶應義塾大学病院 日本口腔顔面痛学会主催 非歯原性歯痛診断実習セミナー
9月:兵庫県保険医協会 9月歯科定例研究会
9月:医療法人社団若歯会 講演
11月:日本補綴歯科学会 東京支部学術大会 講演
11月:EPSDC
2015年
2月:第1回UCLAインターナショナル エンドシンポジウム Group A
2月:第1回UCLAインターナショナル エンドシンポジウム Group B
3月:大阪大学歯学部付属病院 日本口腔顔面痛学会主催 非歯原性歯痛診断実習セミナー
5月:日本大学歯学部 6年生対象 特別講演
6月:医科歯科大学 歯内治療専門医スタディーグループ 講演
6月:歯内治療専門医スタディーグループ 講演
7月:日本顎関節学会・日本口腔顔面痛学会共催 シンポジスト講演
7月:西森組 講演
8月:EPSDC Stage II セミナー講師
8月:藤沢 勉強会 講演
9月:UCLAインターナショナル エンドシンポジウム ランチョンセミナー
9月:神経障害性疼痛関連学会合同シンポジウム
11月:EPSDC Stage II セミナー講師
2016年
1月:JSAPD 会員向けクローズドセミナー 講演
3月:中部歯内療法学会スプリングセミナー 特別講演
3月:大阪大学歯学部付属病院 日本口腔顔面痛学会主催 非歯原性歯痛診断実習セミナー
3月:White Cross セミナー動画提供
5月:EPSDC主宰 診断学とEBM One Day Seminar 講演
5月:日本大学歯学部 6年生対象 講義
5月:EPSDC Stage II セミナー講師
6月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
6月:UCLA Endo-Mentorship Program クラスA 講演
6月:UCLA Endo-Mentorship Program クラスB 講演
6月:東京医科歯科大学 Continuing Dental Education
7月:あんどう歯科口腔外科 主宰セミナー
8月:慶應義塾大学付属病院 日本口腔顔面痛学会主催 非歯原性歯痛診断実習セミナー
8月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
10月:日本口腔内科学会・日本口腔診断学会 合同学術大会 シンポジスト講演
10月:西森組日本支部発足5周年記念講演 講演
11月:東京医科歯科大学 おほり会 講演
11月:渋谷区歯科医師会 特別学術講演
12月:UCLA Endo-Mentorship Program
12月:神経障害性疼痛シンポジウム 講演
2017年
1月:TEDxTitech 講演
2月:台北(台湾) Endo Power Station 講演
2月:福岡県 八女筑後歯科医師会 学術講演会
2月:あんどう歯科口腔外科 主宰セミナー
3月:あんどう歯科口腔外科 主宰セミナー
4月:あんどう歯科口腔外科 主宰セミナー
5月:日本大学歯学部 6年生対象 講義
6月:UCLA Endo-Mentorship Program
7月:奥羽大学歯学部同窓会 学術セミナー
7月:相模原市歯科医師会 学術講演会
9月:Study Club Showa 講演
9月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
9月:横浜インプラント研究会 講演
10月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
10月:日本大学歯学部同窓会 講演
11月:神奈川県保険医協会 講演
11月:Penn Endo Study Group スモールグループレクチャー
11月:大森歯科医師会 学術講演
11月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
11月:Rum's Salon 講演
12月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
2018年
1月:JSAPD オープンセミナー 講演
1月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
2月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
2月:産業保険医協会 講演
2月:UCLA Endo Mentorship Program
2月:IOM
3月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
4月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
5月:インプラント研究会 講演
5月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
6月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
6月:松江勉強会 講演
7月:SSCJ 講演
7月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
8月:EPSDC Stage II 講演
8月:UCLA Endo Mentorship Program
9月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
9月:学際企画 福岡講演
10月:第8回日本国際歯科大会 講演
10月:学際企画 大阪講演
10月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
10月:昭和大学歯学部同窓会 講演
10月:群馬県伊勢崎市歯科医師会 講演
10月:学際企画 東京講演
11月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
11月:静岡県保険医協会 講演
12月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
12月:台北(台湾)Interdisciplinary Study Group 講演
2019年
1月:台北栄民総医院(台湾) 講演
1月:鹿児島大学歯学部 講演
2月:UCLA Endo Mentorship Program 講演
4月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
5月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
6月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
7月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
8月:UCLA Endo Mentorship Program 講演
8月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
9月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
10月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
10月:日本顎咬合学会関東甲信越支部学術大会 講演
11月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
2020年
1月:月星歯科クリニック CEセミナー 講演
2月:勝志塾 講演
2月:荏原歯科医師会学術講演会 講演
9月:神戸 Study Group 講演
10月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
11月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
12月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
2021年
1月:月星歯科クリニック CEセミナー 講演
1月:口腔顔面痛最新トピックス1 講演
1月:口腔顔面痛最新トピックス2 講演
2月:新潟市歯科医師会学術大会 講演
2月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
3月:あんどう歯科口腔外科主宰セミナー
8月:Evening Chat 講演
9月:International Orofacial Pain Rounds 主宰
9月:口腔顔面痛ウェビナー 講演
9月:Spark Medical Webinar 講演
2022年
1月:JSAPD オープンセミナー 講演
3月:WHITECROSS ウェビナー 講演
4月:あんどう歯科口腔外科主宰ウェビナー
4月:GC 国際シンポジウム 講演
4月:Ci デンタルショー 講演
5月:お茶の水さつき会 講演
6月:FNN 名医のいる相談室 取材
10月:山口県歯科医師会 学術講演会 講演
11月:Seattle Study Club Japan 講演
11月:愛知県豊川市歯科医師会 講演
12月:横浜インプラント研究会 講演
2023年
8月:国際口腔病理学会 学術大会 基調講演
8月:台北栄民総医院 講演
10月:国際歯科大会 講演
10月:Ci Dentalism Study 講演
10月:東北歯内療法学会 学術大会 講演
2024年
1月:大阪府吹田市歯科医師会 学術講演会 講演
1月:National Dental Centre Singapore 講演
1月:National Dental Centre Singapore 実習
1月:マレーシア歯科医師会 学術講演会 講演
1月:マレーシア歯科医師会 学術講演会 実習
4月:WHITE CROSS ウェビナー配信・収録
4月:Study Group in Malaysia ウェビナー 講演
5月:WHITE CROSS ウェビナー配信・収録
6月:Study Group in Malaysia ウェビナー 講演
9月:Study Group in Malaysia ウェビナー 講演
9月:PHIJ x よろず勉強会 講演
11月:日本歯内療法学会 専門医セミナー 講演
2025年 (予定)
2月:Malaysia 3 days Orofacial Pain Residency 講演・実習