遅くなりましたが、写真を掲載します><
--------------------------------
2017.2.21
2月19日(日) 改正ルール説明会&研修会
(グリーンパレス春日井体育館)
春一番のニュースもあり、春がすぐそこまで来ているのでしょうか。
ホヤホヤの改訂版競技規則を手に、皆さん真剣にポイントを確認しました。
実際に改正ルールでの試合進行・実践でのポイント等確認しました。
9:00~15:00までみっちり練習も兼ねて出来た感じです。疲れました。。。
尚、改正ルールについては、日本インディアカ協会では平成29年9月1日より
適用されるとのことです。
愛知県インディアカ協会では9月3日開催のミックス大会より
適用予定となります。
準備を宜しくお願い致します。
---------------------------------
2017.2.14
2月12日(日) 東尾張後期交流会(北名古屋市健康ドーム)
・・・ (集計表)
東尾張地区で開催されました、後期交流会の集計を掲載致します。
---------------------------------
1月29日(日) 県レディース大会(岡崎中央総合公園武道館)
※画像をクリックすると拡大されます
皆さんナイススマイルありがとうございますm(_ _)m
---------------------------------
2017.2.7
【ご案内】
改正ルール説明会&研修会の開催について
平成29年2月19日(日)9:00-16:00
会場:グリーンパレス春日井体育館
来年度のルール改正に先立ちまして、研修会を開催致します。
各チームの代表者を対象に開催致しますので詳細については
参加申込書をご参照下さい。 ・・・ 参加申込書
申込締切は2月5日(日)で一旦締め切りました。
写真が未掲載のままでした。大変申し訳ございませんでした。
---------------------------------
2017.1.6
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
皆さんこんにちは、
長い連休も終わり今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。
年末年始はバタバタして運動が出来ていない人、食べて寝てそろそろ
体重計を見るのが怖い人、インディアカはピッタリの運動だと思います。
日本インディアカ協会のホームページに
来年度の情報が掲載されていましたのでご紹介致します。
2017年度 全国大会(トーナメント大会・フレンドシップ大会)
4月29日、30日に開催 ・・・ 参照
---------------------------------
※画像をクリックすると拡大されます
。
---------------------------------
2016.11.2
10月30日(日) ニュースポーツフェスティバル2016(モリコロパーク)・・・(ニュースポーツフェスHP)
※画像をクリックすると拡大されます
愛・地球博記念公園にてニュースポーツフェスティバル2016が開催され、今年もインディアカを
多くの人に知ってもらうべく参加しています。お子様連れの家族を中心に楽しんで頂けたと思います。
---------------------------------
2016.10.25
10月15日(土)~18日(火) ねんりんピック長崎2016(長崎県)・・・(ねんりんピックHP)
※画像をクリックすると拡大されます
10月15日(土)~18日(火)に長崎県にてねんりんピック長崎2016が開催されました。
通称ねんりんピック、「全国健康福祉祭」は60歳以上の方々を中心とした健康と福祉の
祭典です。インディアカ部門で愛知県が入賞。ねんりんピックマスコットも応援に駆けつけて
くれていました!(中央写真) 右の写真は会場の波佐見町のゆるキャラの「はちゃまる」
---------------------------------
2016.10.9
10月9日(日) C級審判員技術向上研修会(岡崎市)
※画像をクリックすると拡大されます
入賞された方におかれましては、大変おめでとうございます。 東海・北陸ブロックの代表として全国での活躍を期待しています!
---------------------------------
2016.9.30
9月11日(日) 第22回県シニア大会 ・・・ 結果はこちら
掲載が遅くなりました。申し訳ありません。
---------------------------------
2016.8.23
8月21日(日)スポレク予選 ・・・ 東尾張結果、西三河結果
夜の風が心地よくなってきましたがまだまだ30℃を超える日々が続きそうです。
水分補給をしっかり練習に励みたいですね。
---------------------------------
2016.7.31
7月31日(日)加盟団体交流会 ・・・ 結果はこちら
2016.7.19
7月2日(土)2016フレンドシップインディアカリーグマッチ
3日(日)第12回全日本インディアカトーナメント ・・・ 結果はこちら
今年も愛知県勢が大健闘。遠方での大会でも普段と変わらない試合を見せる
インディアカプレイヤーの姿に脱帽です。皆さんお疲れ様でした!
---------------------------------
2016.6.28 (6.26より再掲載)
6月26日(日)第22回県男子大会結果 ・・・ 結果はこちら
※写真をクリックする写真とが大きく表示されます
今年も激しい試合になりました。ケーブルテレビの取材の方も「インディアカってこんなに激しいスポーツなんですね。。」
と男子ならではの試合展開に驚かれていました。入賞された方、おめでとうございます!
---------------------------------
2016.6.27
【 通 知 】 初心者向けインディアカ教室のご案内(春日井市インディアカ協会)
春日井市インディアカ協会より教室のご案内です。
---------------------------------
2016.6.25
6月26日(日)第22回県男子大会エントリー情報等
開催場所:豊明市福祉体育館
受付開始:8:30 ~
エントリー情報 ・・・ PDF
明日6月26日は豊明市福祉体育館にて県男子大会が開催されます。
梅雨らしい雨の日が続いていますが、明日は雨はなさそうです。
体育館は暑くなりそうですね。。。
---------------------------------
2016.6.19
6月19日(日)第1回技術向上研修会開催(北名古屋市総合体育館)
今年最初となる技術向上研修会が北名古屋市総合体育館で行われました。
受講者19名が近年のインディアカ人口の状況やルールについての再確認、
競技運営について受講しました。知っているようで知らない事があると思います。
試合進行をスムーズに運ぶ審判の役割は大切です。定期的な受講をお願い致します。
---------------------------------
2016.6.5 (追記6.12)
愛知県インディアカ協会中野会長就任挨拶
本年度4月に就任されました中野会長のご挨拶を掲載しました。・・・リンク
6月5日(日)東海北陸ブロック大会
第2回実行委員会(碧南市南部市民プラザ)
皆さんもご存じかと思いますが、本年度の東海北陸ブロック大会は10月に愛知県で行われます。
もちろんホスト役の県協会としては事前準備を進めなければいけません。その中で、試合運びを円滑に
かつ気持ち良く選手に試合を行ってもらう為、県を代表する審判有資格の方に特別講習を実施しました。
---------------------------------
2016.6.1
5月29日(日)東尾張名古屋支部大会開催(武豊町総合体育館)
東尾張・名古屋支部大会
・・・ 一般混合結果(PDF)、女子結果(PDF)、シニア混合(PDF)
---------------------------------
2016.5.30
【お詫び】 20:25
5.29に掲載しました、西尾張支部大会の掲載データが
昨年度のものになっていました。
データを差し替え致しました。申し訳ありません。
5月29日(日)西三河支部大会開催(西尾市中央体育館)
西三河支部大会 ・・・ コート別結果(PDF)、総合結果(PDF)
2016.5.29
5月29日(日)西尾張支部大会開催(稲沢市TGアリーナ)
本日は3支部同時に県予選を兼ねた支部大会が開催されました。
西尾張支部大会の結果を掲載します。他2大会についても随時掲載致します。
西尾張支部大会 ・・・ 結果(PDF) 5/30訂正
---------------------------------
2016.5.25
6月19日(日)C級審判員技術向上研修会の参加受付中です。
湿気が多いと本当に暑く感じます。さて、6月19日(日)に北名古屋市で開催される
C級技術向上研修会の受付が始まっています。年に3回の研修会ですが、名古屋
方面の方は近いのでこの受講の機会をお見逃しなく。
また、次回2回目が岡崎市で10月、3回目が碧南市で来年1月と開催予定です。
都合に合わせて早めの受講をお勧めします。
---------------------------------
2016.5.19
6月26日(日)県男子大会の参加受付中です。
暑い日も多くなってまいりました。。暑さにも負けない熱い大会が
また今年も開催されます。エントリーはお早めにどうぞ。
※写真をクリックすると大きく表示されます
---------------------------------
2016.5.3
5月15日(日)前期C級認定講習会を開催します。
今期前半のC級審判員の認定講習会を春日井市総合体育館にて開催します。
後期は11月6日に岡崎市で後期認定講習会が行われますが、最寄りの会場で
受講する事をお勧めします。申込忘れの方は事務局まで一度ご相談下さい。
昨年のC級認定講習会(岡崎市)の様子
---------------------------------
2016.4.27
7月2日(土)全日本トーナメント出場チーム決定!
7月2日に東京体育館で開催される全日本トーナメント大会の出場チームが
決定しました。文字通りの日本一を決める大会です。例年愛知県は上位に
顔を出してきますので今年も愛知勢の活躍に目が離せません!
・・・ 詳細はこちら
---------------------------------
2016.4.25
4月24日(日)県インディアカ協会加盟団体連絡会議開催!
(日特市民会館 金山)
平成28年度加盟団体代表者が集まり、27年度の取り組み実績や28年度の計画内容
についての報告がありました。県協会への要望事項などの吸い上げ等、情報の共有が出来ました。
---------------------------------
2016.4.17
4月16日(土)県インディアカ協会事務局会議開催!
(日特市民会館 金山)
平成28年度県協会の主な取り組みを各部門で話し合いを行いました。
総務部、企画広報部、組織部、大会審判部、養成育成部、普及部で構成され
ています。27年度の反省を活かし、参加したくなる大会の研究や充実した
研修会・講習会を提案していきます。
---------------------------------
2016.4.5
主催事業2016、広報紙AIA(2016年4月1日発行版)が
発送されています!
お花見も見ごろな今日この頃、運動しやすい気候になってきました!
冬場に少し運動をサボってしまった人、今年こそはリベンジをと思っている人
新しいスポーツを探している人、いろいろみえるかと思います。
お問い合わせは事務局(090-9025-7241)まで!
---------------------------------