1. 「がんを間質からとらえる - がん細胞の周囲環境の改変による薬剤感受性増強の試み -」
榎本 篤 先生
(名古屋大学大学院医学系研究科 分子病理学・腫瘍病理学 教授)
2. 「疾患に関連した翻訳後修飾シグネチャーの構造と機能」
内田 浩二 先生
(東京大学大学院農学生命科学研究科 応用生命化学専攻 教授)
オーガナイザー
五十嵐 一雄 先生
(医薬分析研究所 代表)
シンポジスト
五十嵐 一雄 先生
(医薬分析研究所 代表)
重松 陽介 先生
(福井大学医学部 客員教授)
野村 文夫 先生
(千葉大学 名誉教授・千葉大学病院 遺伝子診療部 客員教授)
座長
山本 靖彦 先生
(金沢大学医薬保健研究域医学系 血管分子生物学 教授)
永井 竜児 先生
(東海大学大学院生物科学研究科 生物科学専攻 教授)
シンポジスト
山本 靖彦 先生
(金沢大学医薬保健研究域医学系 血管分子生物学 教授)
Dr. Roumyana Mironova
(Roumen Tsanev Institute of Molecular Biology, Professor)
永井 竜児 先生
(東海大学大学院生物科学研究科 生物科学専攻 教授)
オーガナイザー
重松 陽介 先生
(福井大学医学部 客員教授)
張 春花 先生
(ミルスインターナショナル 横浜ラボラトリ 所長)
シンポジスト
前田 康博 先生
(藤田医科大学研究推進本部)
大星 航 先生
(アンジェス株式会社検査事業部・埼玉医科大学大学院医学研究科)
植栁 泰 先生
(九州大学病院検査部)