静岡市には、多くの歴史的な人物や文化に関わるものがたくさん残されています。静岡市の歴史や文化について調べてみよう。
【ウェブサイト】
【本】
『トロベーの「とろはくガイド」』 静岡市立登呂博物館/編集 : 静岡市立登呂博物館
『ようこそ登呂ムラへ 登呂遺跡の生活復元図鑑』静岡市教育委員会/編集,静岡市立登呂博物館/編集
『登呂遺跡〜どんな遺跡なんだろう?〜』 静岡市立登呂博物館/編集 : 静岡市立登呂博物館
『特別史跡登呂遺跡』 静岡市教育委員会/[編] : 静岡市教育委員会
『徳川家康』(ミネルヴァ日本歴史人物伝) 大石 学/監修,西本 鶏介/文,宮嶋 友美/絵 : ミネルヴァ書房
『この人を見よ!歴史をつくった人びと伝13』 プロジェクト新・偉人伝/著・編集 :ポプラ社
『マンガ静岡県史 天下統一編』 石ノ森 章太郎/作画,仲倉 重郎/脚本,静岡県教育委員会県史編さん室/編集 :静岡県
『徳川家康』(徹底大研究日本の歴史人物シリーズ12) 吉田忠正/文,谷口克広/監修,斉藤 かつみ: ポプラ社
『伝統工芸』(ポプラディア情報館) ポプラ社
『静岡市勢要覧』 静岡市広報課/企画制作 : 静岡市
『静岡市の地場産業』 静岡市地域産業課/編 :静岡市地域産業課
『しずおかの郷土工芸品』 静岡県郷土工芸品振興会
『シリーズ日本の伝統工芸』 リブリオ出版
『山のむらから木のぬくもりを』 静岡市教育委員会/編集 :静岡市教育委員会
『しずおか特産品解体新書』 しずおか焼津信用金庫お客様サポート部/編集 : しずおか焼津信用金庫お客様サポート部
『静岡下駄サンダル収集復元写真集』 静岡履物保存会/編 : 静岡履物保存会
『静岡模型全史』 静岡模型教材協同組合/編 : 静岡模型教材協同組合
『静岡の文化』(季刊)12号「静岡県の窯」60号「静岡の雛人形」67号『ものづくり静岡県』 静岡県文化財団
『日本の祭りと芸能』 芳賀日出男著:小峰書店
『静岡浅間神社の稚児舞と廿日会祭』中村羊一郎/編著 : 静岡新聞社
『静岡市の民俗芸能』 静岡市教育委員会/編集 :静岡市教育委員会
『受け継がれてきたしずおかの民俗文化』 静岡市無形民俗文化財保存団体連絡協議会
『草薙神社竜勢花火』草薙神社竜勢保存会/編 :草薙神社竜勢保存会
『静岡県史話と伝説 清水篇』 法月吐志楼/著 : 松尾書店
『静岡の歴史と神話』 山下 太郎/著 :吉見書店