Message for students

保坂研を検討している学生は以下を参考にしてください。

配属はどのように決まりますか?

卒業研究の配属は毎年1月から2月にかけて成績と面接で決定します。

3年生の後期には「テクニカルセミナー」が開講されます。研究室の雰囲気を知ることができるので、興味のある研究室にエントリーするのも有用です。テクニカルセミナーへの参加・不参加は研究室配属には影響しません。

研究テーマの決め方は?

研究室の遂行する研究課題に関連する研究テーマについて論文読みをしながら探していきます。

研究室にはいつ行けば良いですか?

月水金の3・4限をコアタイムとしています。この時間は全員が研究室に集まって各々研究を進めます。ミーティングなどもコアタイム中に行います。コアタイム以外の時間の使い方は自由です。

学外活動もありますか?

プログラミング言語は何を使いますか?

主にpythonを使います。C/C++, MATLAB, Rを使うこともあります。

勉強しておいた方が良い科目等はありますか?

大学初等数学(線型代数、微分積分、ベクトル解析、微分方程式、確率統計)、英語(TOEIC550点)・C言語を理解しておくと良いでしょう

計算機は何を使いますか?

MacのノートパソコンとGPUを搭載したLinuxワークステーションです。

学会発表とはなんですか?

これらの学会で研究成果を発表します。修士海外国際会議で発表します。

学会に行くお金がありません

学会・国際会議の費用は大学の学会参加援助を使ってサポートします。

英語が苦手なのですが。

要は慣れです。
研究室の研究分野(神経科学・機械学習)は海外でも盛んに研究が行われているので、英語で文献を読んだり、英語で話す機会はとても多いです。しかし心配することはありません。事前にしっかりと準備をして臨めば大丈夫です。皆さんの世代にとって、英語は必須の能力です。研究を通じて英語に触れ続けることは大きな財産になるはずです。

大学院への進学はどうですか?

有名企業の技術職には修士号が必須となりつつあります。国立大学の理系では6〜8割が大学院に進学し、芝浦工業大学の大学院進学率も44.5%です。したがって、有名企業を志望する学生には大学院進学を薦めます。また、研究を行うにも1年は短いです。大学院まで進学し、3年間で一本の論文を書いて修了する学生を歓迎します。

私立大学は大学院の学費が心配です。

大学院にはいくつかの給付型奨学金があり、これらを利用できるといくぶんか安くなります。
TOEICが550点以上の学生には30万円×2年の給付型奨学金が出ます。
・学部の成績が上位50%の学生には10万円×2年の給付型奨学金が出ます。
芝浦生が芝浦の大学院に進学する場合、2年間の学費は254万円ですが、この二つの奨学金で174万円に下がります。
国立大学の大学院は入学金と学費で2年で135万円ですので、差は19.5万円×2年です。

飲み会はありますか?

4月に新歓、7月に中間発表の打ち上げ、2月に卒論発表会の打ち上げを研究室で行っています。
普段でも17時以降になんとなく飲み始めます。

おすすめの書籍はありますか?

おすすめの書籍

卒論生の達成目標は?

教員のサポートを受けながら、研究テーマを設定し、研究を進め、学会発表すること。

修士学生の達成目標は?

教員のサポートを受けながら、国際会議のための論文執筆、国際会議での英語発表を行うこと。

博士学生の達成目標は?

全て自力で、研究テーマの設定、研究資金を得るための研究計画書の執筆、論文出版を行えるようになること。