SENZOKUポータル よくある質問

ポータルが使えない

ポータルが遅い

アクセスが集中している可能性があります。
ブラウザの再読み込みを1回だけ押してお待ちください。

※何度も再読み込みを押すよりも早く表示されます。

掲示が開かない。

掲示カテゴリが見つからない。

グループタブを押してください。

数字を入力できない。
(iPhoneやiPad利用中にエラーが出る)

パソコンサイトの数字入力欄は半角文字のみ入力できます。地球のマークを長押ししてキーボードをEnglishに変更するか、動作確認済みのスマホサイトを利用してください。

ページが崩れている。
(テーブルの縦線がずれている)

動きが不安定。症状が出たりでなかったりする。

Googleアカウントに関する質問

Google Workspaceの資料がひらけない

アクセス権がありません』と表示される場合には、以下をご参照ください。

理由1 個人のGoogleアカウントでログインしている。

Googleのアカウントには、洗足学園音楽大学のGoogle Workscaceで利用するアカウント(@senzoku.ac.jp)と個人で取得されたアカウントがあります。
個人アカウントでログイン中は、洗足学園音楽大学のGoogle Workspaceにアクセスできません。
洗足学園音楽大学のアカウントと個人のGoogleアカウントを切り替えてご利用ください。


※詳細は、下部「洗足学園音楽大学と個人のGoogleアカウントを切り替えて使用したい」をご参照ください。

理由2 Googleドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、スライドが共有されていない。

ファイルのオーナーに共有設定を確認してもらってください。

理由3 洗足学園音楽大学のGoogleWorkspaceで提供していないサービスを利用しようとしている。

洗足学園音楽大学のGoogle WorkSpaceで提供していないサービスは、洗足学園音楽大学のアカウントでは利用できません。個人のGoogleアカウントに切り替えていただくか、Microsoft EdgeのInPrivateモードや、Google Chromeのシークレッドモードでブラウザを開くと、未ログイン状態のユーザとして一時的にご利用いただける場合があります。

洗足学園音楽大学と個人のGoogleアカウントを切り替えて使用したい

個人アカウントの併用をお試しください。

A.アカウントの切り替え方法

同じブラウザで個人アカウントと組織アカウントを切り替える場合、以下のように行います。まず「https://myaccount.google.com/」に接続します。(ブックマークしておくと便利です)

ログインしていない場合は、下の図のように表示されます。
画面右上「Googleアカウントに移動」を押してください。

アカウントの選択画面が表示されるので、利用したいアカウントを選択します。
利用したいアカウントが表示されていない場合は、「別のアカウントを使用」を選択して、アカウント情報を入力してログインします。

個人アカウント、もしくは組織アカウントでログインしている場合は右図のように表示されます。
両方でログインしている場合は「デフォルト」(利用ブラウザで最初にログインしたアカウント)が優先して選択されます。

同時にログインして切り替えられますが、どちらを利用しているか分からない、上手く切り替えられない場合などは、一度「ログアウト」して全てのアカウントをログアウトさせ、必要なアカウントだけでログインして 利用することをおすすめします。 

なお、ログインの画面が上手く表示されない場合は直接「 https://accounts.google.com/Logout 」(こちらもブックマークしておくと便利です)にアクセスして強制的にログアウトすると、正常に最初からやり直すことが できます。 

B.ブラウザによる使い分け

個人アカウントはFirefox、組織アカウントはEdgeを使用、といったようにアカウントによりブラウザを使い分ける方法もあります(ブラウザはChromeSafariでもかまいません)。

ブラウザにより操作や見た目が若干異なりますが、それぞれが異なるアプリケーションなので、ブラウザを間違えなければ アカウントを切り替える必要が無く、上手く併用することができます。

C. Chromeによるプロフィール切り替え

利用や設定に注意は必要ですがChromeを利用している方は、Chromeの「プロフィール」を使用する方法もあります。
詳しくは割愛しますが、以下のGoogleのヘルプや検索で調べていただければChrome内だけで上 手くアカウントを使い分けることができます。

参考: Chrome を他のユーザーと共有する  https://support.google.com/chrome/answer/2364824

【スマホ】洗足アカウントで連絡を受けたが、開くと権限が無いと表示される。

連絡を受けるアプリと、リンクを開くアプリで、ログイン中のアカウント情報が異なっています。

授業に関する質問

教材・課題の共有提出をWebで行いたい。

クラスルームとドライブが連携できます。
Googleクラスルームから、教材をアップロードして教材・課題を共有/提出してください。

※課題の提出後、先生の採点/返却までは編集が行えません。

動画教材や課題として共有したい。

YouTubeの限定公開機能とGoogleドライブを利用できます。ビデオカメラなどで撮影した動画教材をアップロードすると、専用のURLが発行されます。クラスルームに課題としてyoutubeのURLを掲載提出してください。

※通信環境にあった画質で閲覧できます。

WEBミーティング型のグループワークを行いたい

授業より小さい単位のクラスを作成できます。
担当教員に相談してください。

GoogleMeet(WEBミーティング機能)の使い方を知りたい

Google社のサービスは頻繁に機能が追加、更新されます。
公式のヘルプを紹介します。

【Youtube】限定公開動画のアップロード方法

youtubeに動画をアップロードする際に『限定公開』の設定を行ってください。

検索に表示されず、URLを伝えた人のみが閲覧できる設定となります。

このあと、5つの設定画面があります。

公開に関わる設定は5つ目の『プレビューと公開』になります。

適切に『限定公開』の設定がなされている場合、

5つ目の設定画面右下の『公開』ボタンが『完了』と表示されます。

設定時には、忘れずにご確認ください。

【Youtube】15分を超える動画のアップロード方法

「アカウントの確認」が必要です。
下記ページを参考に設定を行ってください。
128GB または12時間のいずれか小さい方が最長(最大)になります。

https://support.google.com/youtube/answer/71673

Classroom内のGoogleフォーム回答方法

参考(https://www.youtube.com/watch?v=qJ5EyHD7fbU)

※今後のGoogle社の仕様変更で解消される可能性があります。

Meet以外のWEB会議サービスを使う場合

Meet以外のWEB会議サービスを使用する場合、Classroomの作成をお勧めします。
WEB会議サービスは、その特性から利用者の環境に強く影響をうけます

予定していたWEBサービスで授業を始められない場合にも、Meetがバックアップとして使えるよう、
Classroomをご利用ください。

Classroomのスマホのアプリに同じ授業(科目)が2つ以上登録されている。

スマホアプリ上に、古いデータが残ってしまっている可能性があります。
授業の情報・データは全てWEB上に保管されていますので、古いデータをクリアすることで、正常な動作に戻ります。

Classroomアプリを利用中、課題を開いたら権限が無いと表示された。

クラスルームアプリと、リンクを開くアプリで、ログイン中のアカウント情報が異なっています。

Classroomアプリ リンクの設定方法

Classroom内のGoogleフォーム回答方法

参考(https://www.youtube.com/watch?v=qJ5EyHD7fbU)

※今後のGoogle社の仕様変更で解消される可能性があります。