Search this site
Embedded Files
ポータルの使い方(教員機能)
  • ホーム
    • 連絡
      • ポータルタブ
      • 掲示登録(教員)
        • 申込機能について
        • 掲示対象の指定方法
    • 授業の実施
      • クラスプロファイル
        • 課題管理
        • 授業資料
        • 授業Q&A
        • クリッカー
        • プロジェクト
          • チーム管理
          • ディスカッション管理
          • プロジェクト課題管理
        • アンケート
          • アンケートの新規作成
      • 授業関連
        • シラバス登録
        • シラバス照会
        • 教員時間割表
        • 履修者名簿
        • 試験実施調査回答
        • 授業評価結果照会
        • 成績入力
    • 休補講の連絡
      • 授業の休講
      • 授業の補講
      • 事後報告と教室変更
      • 定期レッスンの休講
      • 定期レッスンの補講
      • 不定期レッスンの連絡
    • 出欠
      • 出欠管理
      • スマホ出席
        • 事例別:スマホ出席設定
      • レッスン時間登録
      • レッスン出席管理
    • 学生支援
      • Advanced検索
      • スチューデントプロファイル
      • 学籍情報照会
      • 授業時間割表
      • プロファイル
      • マイステップフォロー
    • 施設・設備の利用
      • 教室予約
      • 教室予約ルール
  • よくある質問
ポータルの使い方(教員機能)
  • ホーム
    • 連絡
      • ポータルタブ
      • 掲示登録(教員)
        • 申込機能について
        • 掲示対象の指定方法
    • 授業の実施
      • クラスプロファイル
        • 課題管理
        • 授業資料
        • 授業Q&A
        • クリッカー
        • プロジェクト
          • チーム管理
          • ディスカッション管理
          • プロジェクト課題管理
        • アンケート
          • アンケートの新規作成
      • 授業関連
        • シラバス登録
        • シラバス照会
        • 教員時間割表
        • 履修者名簿
        • 試験実施調査回答
        • 授業評価結果照会
        • 成績入力
    • 休補講の連絡
      • 授業の休講
      • 授業の補講
      • 事後報告と教室変更
      • 定期レッスンの休講
      • 定期レッスンの補講
      • 不定期レッスンの連絡
    • 出欠
      • 出欠管理
      • スマホ出席
        • 事例別:スマホ出席設定
      • レッスン時間登録
      • レッスン出席管理
    • 学生支援
      • Advanced検索
      • スチューデントプロファイル
      • 学籍情報照会
      • 授業時間割表
      • プロファイル
      • マイステップフォロー
    • 施設・設備の利用
      • 教室予約
      • 教室予約ルール
  • よくある質問
  • More
    • ホーム
      • 連絡
        • ポータルタブ
        • 掲示登録(教員)
          • 申込機能について
          • 掲示対象の指定方法
      • 授業の実施
        • クラスプロファイル
          • 課題管理
          • 授業資料
          • 授業Q&A
          • クリッカー
          • プロジェクト
            • チーム管理
            • ディスカッション管理
            • プロジェクト課題管理
          • アンケート
            • アンケートの新規作成
        • 授業関連
          • シラバス登録
          • シラバス照会
          • 教員時間割表
          • 履修者名簿
          • 試験実施調査回答
          • 授業評価結果照会
          • 成績入力
      • 休補講の連絡
        • 授業の休講
        • 授業の補講
        • 事後報告と教室変更
        • 定期レッスンの休講
        • 定期レッスンの補講
        • 不定期レッスンの連絡
      • 出欠
        • 出欠管理
        • スマホ出席
          • 事例別:スマホ出席設定
        • レッスン時間登録
        • レッスン出席管理
      • 学生支援
        • Advanced検索
        • スチューデントプロファイル
        • 学籍情報照会
        • 授業時間割表
        • プロファイル
        • マイステップフォロー
      • 施設・設備の利用
        • 教室予約
        • 教室予約ルール
    • よくある質問

プロジェクトトップ画面 / ディスカッション管理 / プロジェクト課題管理

チーム管理

 履修学生を任意のチームに分けられます。 プロジェクト一覧から、対象プロジェクトの「チーム管理」ボタンを押してください。※画面上に見当たらない場合、プロジェクト一覧下部にあるスクロールバーを動かしてください。

チームを自動生成する場合と手動で設定する場合の2つの方法があります。

A:チームを自動生成する場合

 学生を自動でチーム分けしたい場合、チーム一覧画面右手上段の「チーム自動生成」ボタンを押してください。

「チーム自動生成」画面構成

①新規作成/登録済みプロジェクト参照

 初期表示は「新規作成」です。初めてチームを作成する場合や新たにチーム編成をしたい場合、そのまま以下の②~④を設定してください。

  • 既に登録しているプロジェクトと同じチーム編成にしたい場合、プルダウンで「登録済みのプロジェクトチームを参照」を選択してください。

登録済みのプロジェクト一覧からコピーしたいプロジェクトを選択し、確定ボタンを押してください。

②生成チーム数

 振り分けるチームの数を選択します。

③学生分配区分

 ②で指定したチーム数に学生を振り分ける方法を、「学籍番号順」または「氏名順」から選択します。

④チームリーダー

 チーム内のリーダーを自動で決めたい場合、「先頭」または「ランダム」から選択してください。※この後の設定にて、手動選択することも可能です。


以上の設定が完了したら「確定」ボタンを押してください。

「チームメンバー登録」画面構成

 前画面で設定した状況が表示されます。所属チームやチームリーダーの変更、またリーダー以外の役割を学生に与えたい場合、手動で修正してください。

  • 右下の「ダウンロード」ボタンより、登録したチームをExcel/CSV形式でダウンロードすることができます。

  • 学生へプロジェクト内容について掲示でお知らせをしたい場合、左下の「一覧でチェックボックスを選択した学生へ掲示を配信する」にチェックを入れ、掲示を作成してください。

すべての設定が完了したら、必ず「確定」ボタンを押してください。

B:チームを手動で設定する場合

 チームを手動設定する場合、「チーム一覧」画面の右手下段にある「チーム追加」ボタンを押してください。

 「チーム追加」ボタンを押すと、チームの枠が追加されます。さらに「チーム追加」ボタンを押すと枠が追加されますので、作りたいチームの数だけクリックし、それぞれチーム名を入力してください。

 枠の作成が完了したら、画面下部の「確定」ボタンを押してください。確定ボタンの右側に「チームメンバー登録」のボタンが現れます。

 「チームメンバー登録」ボタンを押すと、学生のチーム分け画面へ遷移します。学生の所属チームとチームリーダー等の設定をしてください。リーダー以外の役割を与えたい場合、「役割」欄に入力すると反映されます。

  • 右下の「ダウンロード」ボタンより、登録したチームをExcel/CSV形式でダウンロードすることができます。

  • 学生へプロジェクト内容について掲示でお知らせをしたい場合、左下の「一覧でチェックボックスを選択した学生へ掲示を配信する」にチェックを入れ、掲示を作成してください。

すべての設定が完了したら、必ず「確定」ボタンを押してください。

以上の設定が完了し、チーム編成を確定させたら次はディスカッション管理を参照の上、内容の登録を進めてください。

ポータルブックを開く
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse