打楽器アンサンブル

曜日/時限

 水曜日/Ⅳ・Ⅴ限

科目名

 打楽器アンサンブル1~4

団体名

 打楽器アンサンブル

担当教員

 石井 喜久子

授業の主題と目標

打楽器による合奏の基本から高度なアンサンブルまで学年を超えて学ぶ。

基本的な打楽器の奏法や構造、アンサンブルをする上での心構えなど「基礎」を学ぶところから始まる。それ以降は「打楽器アンサンブル」の古典から近年の作品まで、打楽器奏者としておさえておきたい楽曲を中心に選曲し、様々な作品の個性に触れる。

演奏に直結した音づくりができるように、腕(演奏技術)、頭(理論)、心(感覚・感性)を磨き、座学授業も交えながら譜面の深い読み方、また曲を仕上げるまでに必要なプロセスを研究していく。

専門性の異なる5名の教員がそれぞれの経験を生かし、多角的に指導を行なっていく。

具体的には

・打楽器アンサンブルの定番曲

・「室内楽」の授業では取り上げにくい、規模の大きいアンサンブル作品

・鍵盤打楽器アンサンブル

・邦人作品

・他コースとのコラボ企画

などを中心に、様々なレパートリーを幅広く経験することが出来る。

前期末は「発表会」、後期末は発表会より更に意識を高くした「前田ホールでの演奏会」を目標に、練習と研究を進めていく。それに付随して「本番」に臨む上での準備や姿勢など、実戦を通し学ぶこととなる。


<指導教員>

石井 喜久子

井手上 逹

野本 洋介

古川 玄一郎

村瀬 秀美


演奏予定曲目 

未定

履修人数により決定します。