まず、各パーツの試運転を行なった。その結果、ファンや音質度センサー、アロマデフューザーは問題なく動作した。次に、超音波スピーカーとアロマデフューザーを使ったチョウバエへの実験を行なった。その結果、匂いの方は効果あったが、超音波の方はあまり効果は見受けられなかった。元々、機能を盛り込みすぎなのではないかと考えていた為、スピーカーの実装を取りやめた
第2回の発表用のポスターは、前回のポスターを流用することにした。今回は、前回から多少の変化があった程度なのでシステム面についてのみ編集を行なった。
実験の結果から改めて構想を練ったり、各パーツの動作確認まではしたが、制作には取り掛かれなかった。その原因はスケジュール管理を怠った事である。従って、以後は予定通りに進められるように心掛けたい。