栗芝プロジェクトとは、専修大学ネットワーク情報学部の一環としてある「プロジェクト」チームの内の1つです。
起案したテーマをもとに学生中心で議論や調査を実施し、最終的には議論や調査の結果を一つの形にしていきます。
2024年度は近ごろ話題のヒス構文に着想を得て、つい親から子に怒ってしまって後悔した などのモヤモヤを解決するため、いろいろな事を考えアプローチしています。
私たちは、「怒ったあとで後悔してしまうこと」や「感情的に怒ってしまうこと」を減らすにはどうしたらよいかをヒス構文やアンガーマネジメントの観点から考え、解決策を考える取り組みをしています!今テーマでは、お母さんやお父さん・その他保護者が子どもを怒ってしまうことに焦点を当てて、どうしたら後悔せずに怒れるか、また怒るような機会を増やさないためにはどうしたらよいかをデザインします。
CD(コンテンツデザイン)
ENFP
漫画とライブは大好物🍥
最近はスパイスカレー探しにはまってるよ←
NS(ネットワークシステム)
INFP
まだ行ったことない所に行くの好き。玄関開けて雨に気付いた瞬間がやだ。
NS(ネットワークシステム)
ENFJ
自炊で親子丼作りがち
邦ロックのLIVE行ったりしてます~
CD(コンテンツデザイン)
INTP
流行りのものにまんまとハマるタイプです
DS(データサイエンス)
INFP
無限に寝ていられます
DS(データサイエンス)
ISFP
ゲーム大好き
︎CD(コンテンツデザイン)
ISFP
クレカの請求とお給料が追いつかないyo‼️︎^_^;
PC(フィジカルコンピューティング)
ESTP
バイクぶんぶんしてます
ビール大好き
DS(データサイエンス)
ISTP
家の隣に林があって虫が多すぎるので、夏は窓開けられません
CD(コンテンツデザイン)担当教授