どうしてアメンボを作ることになった?
どうしてアメンボを作ることになった?
カガクおもちゃって
私たちが考える『カガクおもちゃ』とは何か
Figjam上でそれぞれの意見を出し合ってたどり着いた答えは、、、
『カガクおもちゃを作ることで学習者の意欲向上を促すことが重要!』という結論に至った。
学習者の意欲向上を促すために様々な人が楽しめるポイントをおくおもちゃを作成することに決定!!!
どんなおもちゃを作る?
デザインテーマの領域を決め、子供と大人が純粋に楽しめつつ学びにつなげることができるおもちゃを作ろう!と決定!!!
アメンボを題材にしたおもちゃに決定
なんでアメンボは浮くのだろうというチームメンバーの疑問からアメンボのおもちゃに決定。アメンボが浮く理由はいくつかあったが私たちは足注目しておもちゃを作成することに。
中間発表
簡易的なあメンボのおもちゃを作り実際に体験してもらい様々な意見をいただいた。
『少し難しいができた時の達成感が大きくて面白い』、『おもちゃを触っていると怪我をしてしまいそうな部分がある』などおもちゃを具体的にするためのいい機会だった。
試遊体験
実際に子供たちが私たちのおもちゃで遊んでもらう機会があった。一番の衝撃は、「浮かせることが難しい!!!」だった。
練習の段階では浮かせられていたのに、本番に大きなプールでやってからは浮かない。これはどうしたものかと開始数分から全員で頭抱えてしまった、、、
最終調整
試遊体験で得ることができた問題を解決するために
アメンボの本体を大きく変更することに!!!いちばんの課題であった浮かせることの難易度をさげ、誰でも楽しめるおもちゃに完成