日本一チャレンジ!はオンライン集計機能を用いることにより、日本全国のスカウトと決められたルールで班対抗ゲームを展開するものです。
班対抗ゲームとして設定されているゲームは7種類あり、それぞれに十分な練習・訓練が必要な内容になっています。
下の競技名からそれぞれの競技ルールを表示することができます。日本一を目指して、多くのスカウト達の挑戦を待っています!
日本一チャレンジ!はオンライン集計機能を用いることにより、日本全国のスカウトと決められたルールで班対抗ゲームを展開するものです。
班対抗ゲームとして設定されているゲームは7種類あり、それぞれに十分な練習・訓練が必要な内容になっています。
下の競技名からそれぞれの競技ルールを表示することができます。日本一を目指して、多くのスカウト達の挑戦を待っています!
設定されている7つのゲームルールを、隊指導者がよく確認し理解してください。
日本一チャレンジ!は2025年6月1日~2026年3月31日までを運用期間としています。
(サイト閲覧や表彰状のダウンロードは2026年4月30日まで)
班会議でそれぞれのゲームカードをみて、以下の項目をスカウト自身で決めましょう。
班として、どのゲームに取り組むか?
(どれか一つでもいいし、すべて取り組んでもよい)
取り組むゲームにおいて、何月に日本一になることを目標にするか?
(毎月末に順位が確定します)
いつの班集会から練習をはじめるか?
班長会議(または年間計画会議)において、それぞれの班の取り組み目標を発表し、月間プログラムや年間プログラムに記載しましょう。
上記の班名の登録や変更、競技記録の登録についての説明書(ヘルプファイル)をダウンロードして、手順に基づいて班名を登録する。
※事前に配布された日本一チャレンジ用のIDとパスワードが必要です。不明な場合は県連盟事務局に確認してください。
月間プログラム(または年間プログラム)に基づいて、班集会で練習しましょう。
月間プログラム(または年間プログラム)に基づいて、隊集会で記録会を実施しましょう。
隊のマイページから班のページに入り、実施したゲームの記録(1/100秒単位まで)を登録してください。
他班の記録や別ゲームの記録を登録するときには、「戻る」を押して戻ってください。
ランキング表示ページで、ゲームの記録が反映されたことを確認しましょう。
月が替わると前月の順位が確定するので、班のページから表彰状PDFをダウンロードして印刷しましょう。
次回の隊集会で班を表彰してあげてください。
※太字はスカウト自身で話し合いや練習を実施する部分です。その他は隊指導者の支援が必要です。
プログラムヒント・日本一チャレンジ!へのお問い合わせは
prg.hint@scout.or.jp(右のQRからも送信可)にメールでお問い合わせください