マチコミメールでの欠席連絡について
本校では、「生徒の欠席、遅刻等」の連絡方法として、「マチコミ」アプリによる連絡手段を取り入れております。下記を参照の上、欠席連絡をお願いいたします。なお、これまで同様、電話連絡での欠席連絡をされても構いません。また、緊急時やお子様に関するご相談等につきましては、遠慮なく学校までご連絡ください。
【欠席連絡について】
1 メールの受付時間 当日 7:00~7:50まで
※それ以降は、電話でお願いいたします。
2 メールの操作方法
外部リンク ⇒「マチコミメール 保護者からのお休み連絡 操作手順」
(1)【グループ】 お子さんの学年を選択してください。
(2)【クラス、組など】 お子さんの出席番号を入力してください。
(3)【欠席する方の名前】お子さんの名前をフルネームでお願いします。
(4)【対象日】 日にちを選択してください。
(5)【出欠】 「欠席」「遅刻」「その他」から選択してください。
(6)【緊急連絡先】 任意で結構です
(7)【申請の理由】 欠席・遅刻理由を必ず記入してください。
①体温 ②症状(せき、頭痛等)③ いつからその症状があるか。④受診予定の有無
※遅刻の理由(~のため通院など)を、必ず記入してください。
5 その他
(1)欠席でメール連絡したが、対応が変更になった場合([例]欠席と連絡したが体調が回復したので出席する等)は、その時点で電話連絡をお願いいたします。
(2)家の都合等による欠席について、事前に連絡がある場合は、マチコミを利用せず直接学校まで電話連絡をお願いいたします。
(3)欠席の場合、翌日の連絡や学習内容等について、放課後、担任より連絡をさせていただく場合がございます。
(4)利用方法については、右のQRコードを読み取ってください。