SANGI AWARD 2025IT競技会について
2025年2月20日をもって申込は終了しました。
多数のご応募ありがとうございます。
【開催のご案内】
2025年1月20日(月)
2007年より開催している「SANGI AWARD」は、毎年静岡県内の多くの高校生にご参加いただいております。昨今の新型コロナウイルス感染症拡大の影響により2020年よりオンラインにて開催してまいりましたが、昨年は久しぶりに当校へ来校いただく対面形式にて実施いたしました。昨年度は総勢196名もの皆さまに参加していただくことが出来ました。2025年の開催については昨年に引き続き、静岡産業技術専門学校を会場とする対面開催にて「SANGI AWARD 2025 IT競技会」を行います。また、本年の開催形式を例年と変更させていただきます。ITパスポート部門とプログラム部門を午前・午後に割り振り、個別に開催することといたします。
上部メニューの「競技会申込」よりExcelシートをダウンロードし、SANGI AWARDエントリー受付(san-sangiaward@sist.ac.jp)へメールに添付の上、高校ごと代表者がお送りください。
申込締切:2025年2月20日(木)17:00
【当日持ち込みルールについて】
ITパスポート部門:教科書等持ち込み禁止、白紙のメモ用紙とペンのみ持ち込み可
プログラミング部門:参考書1冊まで、Web上リファレンス参照可能、ただし、ChatGPTのようなAIによる自動記述は禁止
【受付開始時間】
・ITパスポート部門 9:00~
・プログラム部門 12:00~
【開催日時】
2025年3月20日(木・祝)
・ITパスポート部門 9:30~12:50
・プログラム部門 13:00~16:20
【当日スケジュール】
・ITパスポート部門
9:00~ 開場・受付開始
9:30~10:00 開会・オリエンテーション
10:00~11:30 競技
11:50~12:20 問題ポイント解説
12:20~12:50 表彰式・閉会
・プログラム部門
12:00~ 開場・受付開始
13:00~13:30 開会・オリエンテーション
13:30~15:00 競技
15:20~15:50 問題ポイント解説
15:50~16:20 表彰式・閉会