進級して初めての授業参観。先生も子どもたちもドキドキだったことでしょう!これからどんな成長が見られるか楽しみですね。PTA総会へのご参加もありがとうございました。
4月27日(土)
消防署の方をお招きして、火災を想定した避難訓練を行いました。「まさか、犀川小学校が…」とは思いますが、「備えあれば憂いなし!」。いざという時には、学んだことが生かせると良いですね。
4月23日(火)
各学年(学級)ごとに、表示札をいただきました。各学年(学級)に合わせたメッセージも添えられています。全て手作りなのが温かいですよね。すてきな表示札をありがとうございました。
4月19日(金)
行橋警察署と犀川駐在所におまわりさんに来ていただき、道路の渡り方(1年生)や自転車の乗り方(4年生)について教えていただきました。安全に気を付けて生活できるとよいですね。
4月17日(水)
本年度も、保護者及び地域の方による読み聞かせボランティア「榎の会(えのきのかい)」による読み聞かせが行われます。
本日は、2年1組と3年1組で、読み聞かせをしていただきました。
朝8:25~8:35のわずか10分間ではありますが、子どもたちも楽しみにしています。4月15日(月)
本校に新一年生が入学してきました。犀川小学校でたくさん楽しい思い出をつくってほしいと思います。これで、全校171名が勢ぞろいしました。
4月11日(木)
みんなの笑顔が光っています!学級開きが行われました。
4月8日(月) 掲載
体調管理と規則正しい生活を!
当ホームページに掲載している個々の情報(文章、写真、イラストなど)に関する著作権は、みやこ町立犀川小学校が所有しています。
当ホームページの内容について、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。