バドミントン部

7月17日 団体戦が北総合体育館で行われました。

感染防止対策で無観客(無保護者参観)で行われ、1ゲームも通常21点3ゲームマッチですが、15点3ゲームマッチで行われました。

午前中に行われた男子団体は、1回戦目を勝利したそうです。

午後の女子団体戦の様子を写真で紹介しておきます。

明日は、男女とも個人戦(シングルス・ダブルス)が北総合体育館で行われます。

7月18日(日) 北総合体育館にて、バドミントン個人戦シングルス・ダブルスの1,2回戦が行われました。

3年生にとって最後の戦いになる個人戦。ほどよい緊張感を楽しみながら、爽やかにシャトルを追いかけていました。その戦いの一部を写真で紹介いたします。

このつづきは、21日ギオンアリーナで行われます。

21日は出場選手の保護者1名のみの参観ができます。

<7月21日> 歯を食いしばって取った1点! 支え合って取った1点! それは輝く青春の1ページ

ギオンアリーナにて、バドミントン個人戦(シングルス・ダブルス)の3回戦以上が行われました。

出場選手全員が、ベストゲームを展開していました。なかでも中山・丸元ダブルスが1ゲーム目は取られたものの、逆転勝利を収め、ベスト8入りを果たしていました。