次世代委員会 ハンドメイド企画 第8弾
立教の卒業生による手作り雑貨のイベントを開催いたします。
第8弾は…
『夏休みイベント!オリジナルモビールを作ろう!』
手作り雑貨イベントの第8弾は、モビールを作ります。
夏休み中のお子さんとも参加可能です。
ワイヤーから吊るすものまで全て手作りします。
ワイヤーで好きな形を考えて、自分で絵を描いたり、好きなものをセレクトしたり、オリジナルのモビールが作れます!
簡単なので初心者の方でもぜひお気軽にご参加ください☺️
(吊るすものによっては一部針を使用します。注意して取り扱っていただくようお願いします。)
【 日 時 】2025年8月10日(日)13:30〜16:30(終了時間は予定です。進捗によっては短縮したり伸びる可能性があります)
【 場 所 】立教大学池袋キャンパス ライフスナイダー館1階(学院北門から入って右手の二階建ての洋館です。MAPはこちら)
【 対 象 】卒業生20代から40代、小学生以上のお子さん。お友達と一緒にでも、お一人でのご参加も大歓迎です!男女問わず。
【参 加 費】子ども:500円 大人:1000円(材料費、お菓子代、お茶代込み)
【申 込 み】完全事前申込み制・先着10組限定
【持 ち 物】好きなイラストや吊るしたいものがあれば自由にお持ちください!
【プロフィール】
子どもの頃からの手芸好き。作品を作る楽しさを、みなさんと一緒に味わえる時間にできたら嬉しいです♪ぜひお気軽にご参加ください。
※以下の写真はあくまでも例となります。
お申込みフォーム よりお申込みください。
※先着順
※定員に達し次第受付を終了しますので、ご興味のある方はお早めにお申込みください。
※お申込後のキャンセルはkoyu@grp.rikkyo.ne.jpまでお願いいたします。
立教大学校友会 次世代委員会とは?
卒業10年目程度の若手校友による委員会です。
婚活、子ども向けイベント、交流会等…若手校友が参加しやすいようなイベントを企画しています。
大学時代に知らなかった人でも、「立教」で青春を過ごした者同士、きっとすぐに仲良くなれるはず!キーワードは「大人になっても大学はおもしろい!」
興味のある方はぜひご参加ください。