各位
学会がいよいよ今月末に迫って参りました。下記の通り開催概要についてご案内申し上げます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
第49回日本マイコプラズマ学会大会長 樋口豪紀
(2022年5月9日)
■開催方法等について
当初の予定通り「対面開催」といたします。会場はご案内の通りホテルエミシアですが、新型コロナウイルス感染症への対策として、参加者数の3倍程度を収容できる会場に変更し、隣の方とのスペースも十分に確保できるようにいたしました。その他、衛生面には十分に配慮して開催いたします。皆様のご出席をお待ちしております。
■開催プログラムについて
プログラムの詳細が確定いたしましたのでHPでご案内申し上げます。
■参加登録について(未登録の方)
新型コロナウイルス感染症の状況で学会参加について躊躇しておられた方も多かったかと思います。すでに事前登録は終了しておりますが、参加の意向をお持ちの方がいらっしゃいましたら、第49回日本マイコプラズマ学会学術集会のメールアドレス<mycocongress@rakuno.ac.jp>までご連絡ください(5月24日まで)。
■シンポジウムおよび一般演題等で発表される皆様
別途、ご発表につきましてお知らせがございますので、HPをご確認ください。当日の試写スケジュールやプロジェクターとお持ちの端末の接続等についてご案内申し上げております。