1. アカウントの情報について
設定にはBiiアカウントが必要です。
アカウントの情報については配布されているBiiアカウントカードを参照してください。
2. Gmailアプリをダウンロードします。
※すでにGmailアプリをご利用の方は、Gmailアプリを開き、アカウントアイコンを
タップします。[別のアカウントを追加]をタップして、手順5に進んでください。
3. Gmailアプリを開きます。
4. [ログイン]をタップします。
5. [Google]をタップします。
6. [続ける]をタップします。
7. Googleのログイン画面が表示されます。Biiアカウントカードの「メールアドレス」を入力し、[次へ]をタップします。
8. Microsoftのログイン画面が表示されます。Biiアカウントカードの「メールアドレス」を入力し、[次へ]をタップします。
9. Biiアカウントカードの「Biiパスワード」を入力し、[サインイン]をタップします。
10. 「IDを確認する」と表示された場合は、多要素認証を行ってください。
※画像2枚目のように、「詳細情報が必要」と表示された場合は、多要素認証の初期設定を行った後、手順11に進んでください。(多要素認証の初期設定はこちら)
11. 「サインインの状態を維持しますか?」と表示された場合は、[はい]をクリックします。
12. Google利用規約の画面が表示されます。一番下までスクロールし、[理解しました]をタップします。
13. 「"Gmail"は通知を送信します。よろしいですか?」と表示された場合、[許可]をタップします。※許可することで、メールの通知が分かりやすくなります。
14. 「スマート機能をオンにして、Gmail、Chat、Meet をより便利なものにしましょ
う」と表示されるため、[スマート機能をオフにする]を選択して、[次へ]をタップ
します。
15. 「Google Workspace のスマート機能」と表示されるため、[Workspace のスマート
機能をオフにする]を選択して、[次へ]をタップします。
16. 「他の Google サービスのスマート機能」と表示されるため、[他の Google サービス のスマート機能をオフにする]を選択して、[保存]をタップします。
17. 「Gmailの新機能」と表示されるため、[次へ]をタップします。
18. 「Chatを使ってみよう」と表示されるため、[次へ]をタップします。
19. 「ライブで話そう」と表示されるため、[完了]をタップします。
20. Gmailの画面が表示されます。