イベント概要
ご自身の所属Vertical以外の全Plug and Play Japan参画企業パートナーと接点を持っていただける対面イベントです。スタートアップによるピッチセッションと、ブースでのネットワーキングを行います。
日程:2024年1月18日(木)
受付時間:8:00〜
※ Booth OPEN:9:00、Pitchスタート:9:30
* 遅れる場合は、各Program Managerに必ずお知らせください
* 受付で名刺を回収いたします。名刺を1枚手元にご準備の上、ご来場ください。
ブースOpen時間:
場所:〒150-0043 [東京都渋谷区道玄坂 一丁目21番1号 渋谷ソラスタ 4階]
目的:
ご自身の所属Vertical以外の企業パートナーとの接点を持つ
実際にプロダクトをその場でトライアルしたり、デモを見ることで、企業パートナー側にプロダクトやサービスへの理解を深めていただく
ブースで出会った企業とはその場で名刺交換いただき、後日の面談に繋げる
コンテンツ:1分ライトニングピッチ+展示ブース
アジェンダ:下記参照(時間は多少前後する可能性がございます)
服装:指定なし(ビジネスカジュアルを推奨)
ご準備いただきたいもの
午前/午後のラインとニングピッチを見た企業パートナーの方々が、気になったスタートアップのブースを訪問します。その際、ぜひプロダクトに実際に触れていただいたり、デモを体験していただくことで企業パートナー側のプロダクトへの理解が深まり、より導入イメージを持っていただくことができるでしょう。
スタートアップの皆様にはぜひこの機会を最大限活用いただくため本ページを参照いただき、ご準備いただくことを推奨します。
場所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂 一丁目21番1号 渋谷ソラスタ 4階
最寄駅:JR各線「渋谷」駅 西口より徒歩6分
※渋谷マークシティ出口より徒歩2分 / 京王井の頭線「神泉」駅 より徒歩4分
Location: Shibuya Solasta 4F, 1-21-1 Dogenzaka, Shibuya-ku, Tokyo 150-0043, Japan
Access : 6 minutes on foot from the West Exit of Shibuya Station on the JR Lines / 2 minutes walk from Shibuya Mark City exit / 4 minutes walk from Shinsen station on Keio Inokashira line
Fintech
三菱UFJグループ (All Vertical)
農林中央金庫
三井住友フィナンシャルグループ
東京センチュリー
りそなホールディングス
Insurtech
日本生命保険
日立製作所
明治安田生命保険
第一生命保険
大同生命保険
Mobility
スズキ
東海旅客鉄道(JR東海)
デンカ
Energy
J-Power
ENEOS
千代田化工建設
INPEX
NTTコミュニケーションズ
東芝
電通
パナソニック
Food & Beverage
アサヒグループホールディングス
UCC
Smart Cities (Tokyo)
東急不動産 (All Vertical)
住友商事/SCSK
京セラ
東芝
Smart Cities (Osaka)
鹿島建設
近鉄
Health
京セラ
住友ファーマ
島津製作所
New Material
旭化成
積水化学工業
クボタ
京セラ
GSユアサ
ブースでの交流会に先立ち、スタートアップによるライトニングピッチセッションを実施させていただきます。すでに、Selection DayやOrientation Dayにて皆様のピッチを視聴した企業パートナーのチャンピオンも多くいる一方、事業部からは初めてお話を聞かれる方々も来訪されることが想定されます。
ぜひ、この機会に対面で細やかなニーズをヒアリングし、貴社のプロダクトの優位性や導入メリットについてアピールしてください。
ピッチの形式
時間:1分
50社以上のピッチを実施するため、要点をまとめたピッチにしていただき、詳細をブースで補足いただきますようお願いいたします。
資料について
内容:ピッチ資料は3枚までにまとめていただくようお願いいたします。
形式:PDF
提出期限:1月4日(木)4pm JST
提出先
※カテゴリーごとに提出先が異なります。ご注意ください。
※ファイル名に「会社名」を入れてご提出をお願いいたします。
Customer Engagement: https://www.dropbox.com/request/0knEr4vjqmLvGU92uJaF
Smart Life: https://www.dropbox.com/request/I62Vx2Oy7QP8p03cFozo
Future of Digital: https://www.dropbox.com/request/uvyaamJtSADnaqFHVmme
Operation Optimization: https://www.dropbox.com/request/8somEv3fgN2Akcj3zRF3
Healthcare Revolution: https://www.dropbox.com/request/KHCWDJ1iMGsFXODjJkil
Sustainable Horizons: https://www.dropbox.com/request/fe6j8j6oooEbTQ4jaZg2
1. Customer Engagement
ジオ・マーク株式会社
シルタス株式会社
株式会社ディーパートラベル
ペッツオーライ株式会社
株式会社GreatValue
2. Smart Life
株式会社humorous
株式会社アダコテック
RainTech株式会社
Babydoor株式会社
株式会社Secual
Ajinomatrix
株式会社StockBase
A2O Advanced Materials Inc.
Coat-it
株式会社アジラ
リンクス株式会社
株式会社Geolonia
SPACECOOL株式会社
ダブルフロンティア株式会社
Hyconnect GmbH
3. Future of Digital
株式会社CBA
株式会社オルツ
株式会社コーピー
クオンクロップ株式会社
ナッジ株式会社
株式会社fract
株式会社Greenphard Energy
LocationMind株式会社
SunContract OÜ
グラフェン・ジャパン株式会社
トレードログ株式会社
4. Operation Optimization
ジョーシス株式会社
株式会社BoostDraft
株式会社Onikle
ビットクォーク株式会社
株式会社サンカ
株式会社Citadel AI
WALL SHARE株式会社
株式会社Stayway
5. Healthcare Revolution
株式会社Aikomi
ヴィガラクス株式会社
イアフレド株式会社
株式会社テックドクター
株式会社Zene
Ghoonuts株式会社
SeniorLife Technologies Inc.
MediScan株式会社
Biodata Bank株式会社
MoleculeX Co., Ltd.
アクシオンリサーチ株式会社
株式会社NOBIAS
6. Sustainable Horizons
BioPhenolics株式会社
Brill Power Limited
Noon Energy Inc.
株式会社エコデシック
SGH2 Energy Global Corporation
Interface Polymers Limited
fabula 株式会社
Mallinda Inc.
Yellow Duck株式会社
Westwood Aerogel
弊社でご用意するもの
机(奥行き45cm×長さ180cm(全て同じ仕様の机))
※ 各社最大2名となります。3名以上での参加ご希望の場合、担当PMまでご相談ください。
※ 2名体制でご対応いただくと、複数企業とのブースでの会話が可能なため、効率的に多くの参加者とお話しすることが可能です。
椅子(3脚)
AC電源(数は以下の「電源図面」を参照)
卓上パネル(貴社名を掲載)
Wifi:各部屋に無料WiFi完備、同時接続数一部屋100台まで
※AC電源の配置は左の通りです。必要に応じてタコ足配線をご用意ください
※50名以上がWifiを利用する場合は接続が不安定になる可能性があります。安定したネット状況が必要な方は、お手数ですが各自でポータブルWifiをご持参ください
ご持参いただきたいもの
名刺(できるだけ多くご持参ください)
→ 当日受付で名刺回収いたします。受付時に名刺を1枚手元にご準備ください。
プロダクト(SaaS等の場合はPCやモニターを持参いただき、デモ投影を行うことをお勧めします)
充電器
貴社パンフレット等PR資料
蛸足コンセント(必要に応じて)
貴社ご参加者
荷物の郵送について
前日までであれば、会場に荷物を郵送いただき保管が可能です(貴重品の郵送はご遠慮ください。金庫等での保管は致しかねます)。郵送の手引きは以下の「荷物発送時の諸注意」をご参照ください。
Pre-Event
翌日のStartup Showcaseに向けた決起集会、スタートアップ企業間の交流会です。
日程:2024年1月17日(水)
時間:15:30-17:00(受付開始 3:30PM, セッション開始 3:40PM)
場所:Plug and Play Japan 渋谷オフィス
実施言語:英語
Agenda (about 40mins)
日本市場、日本のスタートアップエコシステムについて
Showcaseの実績紹介
当日の流れの説明
Showcaseのコツ
Q&A
Networking (関連分野、話したいトピック、探している人材などをシールに記載し、胸に貼りながらのnetworkingになります)
After Party
イベント終了後、ブースの片付けが終了し次第、会場までご移動ください。お飲み物と軽食をご用意しています。(場所がわからない方はPMにご確認ください)
日時:2024年1月18日(木)
開始時間:18:00 前後
場所:Plug and Play Japan 渋谷オフィス
こちらより前回の様子をご覧ください。