初めての漢方
薬剤師・鍼灸師 による漢方相談は薬学・鍼灸学・気学の考え方に基づきます
公式LINEからお問い合わせ
薬剤師・鍼灸師 による漢方相談は薬学・鍼灸学・気学の考え方に基づきます
漢方薬というのは学問の上に成り立っています。東洋医学の一部ではありますが、東洋医学の全てではありません。陰陽五行という東洋医学の基礎の考え方から漢方学、鍼灸学、気学、命学と言う学問が発生してきました。それは3000年以上昔の事です。時代背景、風土によって変化を繰り返し現代の日本漢方に成長してきたと考えられています。当院での漢方相談は漢方薬を買っていただくことだけを目的としていません。生年月日時間から分かる四柱、一人一人の証、出身地、過去の病歴、服薬歴、そして血液検査結果からお客様に合った生活スタイルをご提案させていただき、必要な漢方薬の選薬をさせていただきます。結果的に抗がん剤が必要なくなった、血糖降下剤を減らせた、鎮痛剤が必要なくなった、適正体重になった、無事に出産出来たという声に通じるのであってそれだけが目的ではありません。
ご相談に来られた方々が健康的に生き、人生を楽しむ事は私の願いです。
電話又はLINE公式アカウントよりご予約ください。予約の時間が決まりましたら、お名前、電話番号、生年月日(分かれば時間も)をお伝えください。ご自身のためだけの気学(命学)に基づいた鑑定書の準備を始めます。初めての方は90分お時間を戴きます。
ご予約の時間までにお越しください。 (当院の地図、提携駐車場はこちら)
5分から15分お待ちいただいております間に、初めての方への問診票を書いていただきます。その際血液検査結果などございましたら、記録いたしますのでお申し付けください。問診票の内容は、主訴(一番悩まれている症状や病名)、既往歴(過去の病歴や、治療歴)、服用薬など(飲まれている薬や健康食品、漢方薬)、アレルギー歴、睡眠について、排便について、食欲について、漢方薬服用可能かどうか(錠剤、液体、粉など)など記録させていただきます。
※ 当院はお灸の香りがします。
※ ご予約の時間までにお越しにならない時はお電話させて戴きます。
野崎先生の漢方相談です。命学に基づきご自身の生まれ持って強い臓腑、弱い臓腑についてお話させていただきながらご自身の今の体調がどこから来ているのか、何が原因なのかを問診しながらお話しさせていただきます。
そして、どうなりたいのかを一緒に明確にする事で生活習慣の見直し、心の持ち方のアドバイスをさせて戴きます。ご自身の風水や、ラッキーカラーも興味がある方は質問してくださって大丈夫です。元を知る事が今の状態、将来の状態を見直すためには必要です。今飲まれているお薬や、病院での治療内容を聞かせて頂き、当院で出来る事をご提案させて戴きます。
※漢方薬、サプリメント、健康食品、鍼灸治療、マッサージ治療などをご提案いたします。
野崎先生から選薬を受けましたら、服用方法などを記録し身体改善計画を実践が始まります。体重管理かもしれません、家族との関わり方かもしれません、食事のとり方かもしれません。もしかしたら、社会生活との向き合い方かもしれません。身体(心と体)を変えるために出来る事は薬を飲むことだけが全てでは無いのです。もちろんご家族のご相談もさせて頂きますが、必ずしも同じ内容のお話をするとは限りません。全く同じ人生を歩んできた方がいないように、全く同じ悩みを持っている方はいないのです。ご帰宅後は、漢方薬の飲み方の確認や、服薬してみて気になる事など電話(診療時間内)又はLINEにてご質問を受け付けております。次回お越しいただける日時が分かりましたら優先してご予約を取らせて頂きます。電話での相談も可能ですのでその都度お問い合わせください。
最新情報のお知らせ
SNS
株式会社子どもは未来
メディカルサロンM岐阜漢方センター鍼灸院
高橋産婦人科天使の産声鍼灸院
〒500-8843
岐阜市住田町2-4南陽ビル203
電話 058-201-6058
copyright (c) メディカルサロンM岐阜漢方センター all rights reserved.