Members
Members
Staff
1997年3月 大阪大学薬学部薬学科卒業
1999年3月 大阪大学大学院薬学研究科博士前期課程修了
2002年3月 大阪大学大学院薬学研究科博士後期課程修了
学位:博士(薬学)
免許:薬剤師
2001年4月 日本学術振興会特別研究員
2002年8月 名古屋市立大学大学院薬学研究科 助手
2006年4月 Scripps研究所化学科 客員研究員
2007年4月 名古屋市立大学大学院薬学研究科 助教(組織改編のため)
2008年4月 名古屋市立大学大学院薬学研究科 講師
2009年1月 大阪大学大学院薬学研究科 テニュアトラック准教授(PI)
2013年4月 大阪大学大学院薬学研究科 准教授(PI)
2015年4月 徳島文理大学薬学部 教授(兼任:大阪大学大学院薬学研究科 招へい教授)
2012年3月 神戸薬科大学薬学部(6年制)卒業
2016年3月 神戸薬科大学大学院薬学研究科薬学専攻博士課程(4年制)修了
学位:博士(薬学)
免許:薬剤師
2016年4月 徳島文理大学薬学部 助教
2023年4月 徳島文理大学薬学部 講師
Students (学生のこれまでの受賞歴はこちら)
博士課程4年生
川口 美帆
博士課程4年生
水野 功一
博士課程3年生
石川 楓子
博士課程2年生
金山 公樹
6年生
塩田 くりあ
6年生
谷岡 英奏
6年生
樋口 瑠南
6年生
福本 琴未
6年生
萬玉 光映
5年生
佐野 悠
5年生
桑原 琴音
5年生
田中 美優
4年生
鈴江 勇斗
4年生
山下 凌太朗
4年生
吉田 真優
4年生
米田 華乃葉
3年生
安部 光
3年生
四宮 菜津美
3年生
島田 星那
3年生
水野 隼斗
Career after graduation(1期生から)
学部生の進路 ー業種別割合ー
公務員、大学病院、公立およびそれに準ずる病院・・・14%
民間病院・・・4%
調剤薬局・ドラッグストア・・・25%
医薬品関連企業・・・32%(内訳:MR職以外 100%、MR職 0%)
大学院進学・・・25%
公務員、大学病院、公立およびそれに準ずる病院
徳島県
調剤薬局・ドラッグストア
株式会社ハッピーファーマシー
医薬品関連企業
大塚製薬株式会社(2名)
第一三共株式会社
大学院生
大阪合成有機化学研究所
北中城若松病院
医薬品関連企業
大塚製薬株式会社
大学院進学
徳島文理大学大学院薬学研究科
民間病院
医療法人新松田会 愛宕病院
大学院進学
徳島文理大学大学院薬学研究科
大学院生
徳島赤十字ひのみね医療療育センター
調剤薬局・ドラッグストア
株式会社エムワイエス
医薬品関連企業
アルフレッサ株式会社
大学院進学
徳島文理大学大学院薬学研究科(2名)
公務員、大学病院、公立およびそれに準ずる病院
徳島県
医薬品関連企業
シオノギファーマ株式会社
大学院進学
徳島文理大学大学院薬学研究科(2名)
公務員、大学病院、公立およびそれに準ずる病院
高知県本山町 町立国保嶺北中央病院
医薬品関連企業
株式会社新日本科学PPD
日本新薬株式会社
ワキ製薬株式会社
公務員、大学病院、公立およびそれに準ずる病院
高知県・高知市病院企業団立 高知医療センター
調剤薬局・ドラッグストア
クラフト株式会社(2名)
たんぽぽ薬局株式会社
阪神調剤HD株式会社(2名)
大学院進学
徳島文理大学大学院薬学研究科
Former staff
渕 靖史(助教→講師 2020年4月~2025年9月)2025年10月より長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
大澤 昂志(助教 2016年4月~2018年12月)2019年1月より大阪大学大学院薬学研究科