運搬サービスご利用規定

株式会社パルマ(収納庫受付センター)(以下、「当社」とします。)は、「運搬サービス注文請書」(以下、「本請書」とします。尚、以降に記載する用語で本請書に項目として記載のある用語は、本請書記載の項目を意図しているものとします。)に記載の利用者に対して、運搬サービスご利用規定(以下、「本規定」とします。)に基づき本サービスを提供いたします。尚、本サービスとは、運搬元情報の住所から運搬先情報の住所へ荷物内容に記載した動産を運搬することを指します。


1.ご利用料金

(1)当社は、本サービスの提供にあたって料金情報に記載の金額とお支払い方法について明記した請求書を利用者に発行いたします。利用者は、請求書に従って速やかにお支払いの手続きを行ってください。尚、利用者の都合により、お支払いが遅滞した場合やお支払いが行われなかった場合は、本サービスの提供内容の変更或いは中止を当社の判断で行わせて頂きますので予めご注意ください。


(2)本サービスの提供にあたって、違約金条件の記載がある場合には、利用者は当該の条件を遵守いただく必要があります。万が一、違約金条件に該当した場合、利用者は当社からの請求書に従い、速やかに違約金をお支払い頂かなければならないものとします。


2.追加料金の発生事由

以下の各号に該当した場合、利用者は当社からの請求書に従い、速やかに追加料金をお支払い頂かなければならないものとします。

Ⅰ利用者の都合により運搬を担当するドライバー(以下、「ドライバー」とします。)が、運搬元での受け取りまたは運搬先での引き渡しにおいて待機時間を要した場合。この場合、待機時間30分毎に1,100円(税込)の追加料金が発生します。利用者は、荷物の受け渡しが円滑に行わるよう、運搬元での事前の梱包準備、また運搬先での引き取り人の手配や利用者本人の移動についてご協力をお願いいたします。

Ⅱ前号にかかりドライバーが待機するために、法令等に遵守するため必要と判断し、有料の駐車スペースなどを利用せざる負えなくなった場合にかかった駐車料金は、その実費に相当する額が追加料金として発生いたします。



3.ドライバーの手配

当社は、以下の各号に該当するドライバーに本サービスの運搬を委託するものとし、本サービスの遂行の適正な処理について利用者に対してドライバーと連帯して責任を負わなければならないものとします。

Ⅰ自動車任意保険に加入していること

Ⅱ運送業者貨物賠償責任保険に加入していること


4.距離の制限

運搬元情報の住所から運搬先情報の住所(以下、「各住所」とします。)への運搬は、一般道路のみを使用いたします。尚、その走行距離は25km以内とし、これを超過する場合は、本サービスの提供はできないことを利用者は予めご承知おきください。当社は、事前に利用者から提供された各住所に従い距離を測定し本請書を発行したものとします。利用者から提供された住所情報に誤りまたは虚偽があった場合は、本サービスの提供は直ちに中止し、利用者は当社からの請求書に従い、速やかにキャンセルにかかる事務手数料8,250円(税込)をお支払い頂かなければならないものとします。


5.荷物内容

(1)以下の各号に該当する動産は、本サービスの運搬する荷物内容としてはお取り扱いできません。

Ⅰ現金・有価証券・通帳・印章・宝石・貴金属・金庫等金銭に代わる物。

Ⅱ自動二輪・自動車・ヨット含む船舶等の原動機付の物。

Ⅲ和服・美術品・骨董品等の高価な動産類。

Ⅳ利用者に於いて重要性の高い書類・各種データ・日記・写真等。

Ⅴ揮発性・発火性を有する動産(シンナー・ガソリン・石油等の物品)・ペンキ・建築ガラ・その他危険物・産業廃棄物・腐敗、変質しやすい物品・臭気の発生する或いはその可能性のある物品。

Ⅵ刀剣類・拳銃等の銃刀法に違反する物及び薬物法に違反する薬物・その他違法な物品。

Ⅶ動物・植物等の生物、不潔な物品。

Ⅷ湿気を発する物品、あるいはその可能性がある物品。

Ⅸ定価総額30万円を超える動産類および1点または1組で定価10万円を超える動産類。

(2)利用者は、本請書に記載した荷物内容から追加や変更がある場合には、必ず集荷時刻よりも前に当社にご連絡ください。尚、利用者より事前の連絡がなかった動産の運搬については、集荷時に当社またはドライバーが任意で拒絶することができるものとします。


6.不可抗力による運搬状況の遅滞・遂行の不可

(1)交通道路状況及び天災地変などの災害による当社およびドライバーの不可抗力な事情によって、本サービスにおける運搬の遅滞または運搬そのものの遂行ができない場合がございます。

(2)当社は、ドライバーからの報告により前項の事象が発生することを把握した時点で、電話(電話が不通・留守録の場合は電子メール)の方法で利用者に速やかに通知いたします。

(3)本(1)項により遅滞または遂行ができないことによる、利用者の損害については、当社ならびにドライバーにおいては免責とさせていただきます。ただし、本(1)項により遂行ができない場合に限り、当社は、利用者が支払済みのご利用料金を利用者の指定する金融機関口座への振込(振込にかかる手数料は利用者負担です。)の方法で返金いたします。


7.キャンセル・返金等

(1)利用者は、利用者の都合により本サービスの利用を集荷前に中止する場合には、本請書の記載に従いキャンセルにかかる事務手数料を支払うものとします。

(2)前項に定めるキャンセルは、ドライバーによる集荷が行われた時点以降はできません。


8.損害賠償

当社は、当社(ドライバーを含む)の責に帰すべき事由により、利用者が本サービスにおいて運搬を依頼した動産の滅失・毀損・変質等により利用者へ損害を与えた場合、最高限度額を30万円までとし、利用者に生じた直接損害に限り損害賠償いたします。


9.協議事項

本規定に定めのない事項及び本規定の解釈に疑義を生じた事項については、都度利用者及び当社の双方協議の上、これを決定させていただきます。


以上

お問い合わせ先
株式会社パルマ(収納庫受付センター)

TEL:0120-388-438(平日:9:00~18:00、土日祝: 9:30~18:00)