代表税理士の尾崎です。顧問先企業様K社からのご意見をご紹介します。 数年前は「忙しくてもなかなか儲からない」「いつも資金繰りに苦労している」そんな経営状態にいつも不安がありました。 「何とかこの苦しい経営状態が脱したい」でも「どうしたら良いかわからない」そんな悩み続ける日々の中で、未来のシミュレーションまでできる月次決算書に出会えた時は本当に感動しました。 安定した黒字化を実現し、だんだんと未来について思い描くことが楽しくなってきました。 毎年の決算書だけでこの管理をしていたら、経営の舵取りが誤った方向に向いてしまった時に修正が遅れ、取り返しのつかない事態に直結する場合になることがあります。しかし、月次決算は1か月ごとに会社の状況を数字で把握できます。もしバランスの悪い事業運営をしているとすぐに数字に表れます。これほど有効な経営状況の把握に直結する数字はありません。私は自分の全ての思いを注ぎ込んで経営計画書を作成し、事業運営の成績表として月次決算を最大活用することができれば、未来に向かって目標を設定し、社員と共にこの変化の激しい時代でも進んでいけると確信しています。
毎月作成する「月次決算書」によって会社の現状を数値で把握し、必要な指導を行います。
売上や費用、利益だけを見るのではなく、それぞれの数値を視覚的に比較してみること。予算やキャッシュフロー、粗利や固定費、人件費など、経営判断を促進するための適切な数値を切り分けて見える化できるようにすること。そのような工夫がなされているのが月次決算書になります。
経営計画書とは社長と社員が 成長させるための魔法の書です。
社長の夢や希望を経営計画書という形にすることで、会社(社長)と社員の価値観を一致させることができ、社長自身が経営計画書を作る過程で一番成長できます。 経営計画書の作成を月次顧問契約をしているお客様には無料でお手伝いさせて頂いております。
お客様のご状況に合わせたプランを作成しております。
どのプランが良いのか、どのサービスが必要なのかはお気軽にご相談ください。
50,000円~
300,000円~
900,000円~
70,000円~
420,000円~
1,260,000円~
100,000円~
600,000円~
1,800,000円~
150,000円~
900,000円~
2,700,000円~
お電話やメール等でお問い合わせください。
二期分の決算書一式をメール または 郵送にてご送付ください。
決算書とご相談内容を踏まえて、貴社の業績を個別相談として分析致します。
サービス内容とお見積りにご納得頂いた場合、ご契約頂頂きます。
打ち手が見えてくる [未来会計図表]を差し上げます。