大阪体育大学 図書館
OSAKA UNIVERSITY OF HEALTH AND SPORT SCIENCES LIBRARY SYSTEM
OSAKA UNIVERSITY OF HEALTH AND SPORT SCIENCES LIBRARY SYSTEM
図書館Q&A
Q. 何時まで開いてますか?
A. 平日9:00~20:00 土曜日9:00~17:00の間、開館しています。
図書館の開館予定・開館時間の変更については、掲示や図書館ホームページでお知らせします。
Q. 図書は何冊、何日間借りることができますか?
A. 学部生は一人5冊まで貸出できます。期間は通常図書で3週間、指定図書は1週間です。学生証を必ず呈示してください。
Q. 雑誌を借りることはできますか?
A. 製本雑誌を含め、雑誌類の貸出はできません。館内閲覧のみになります。
Q. 教育実習や施設実習で期限内に図書を返却できない時は、どうしたらよいですか?
A. 教育実習や施設(現場)実習で資料の延長手続きに来られない利用者のために、実習貸出をしています。
貸出手続きの時にカウンターに申し出て下さい。貸出期間を実習に合わせて延長します。
ただし、貸出の時に申し出ず、返却期限日を過ぎたあとに申し出ても罰則は解除できませんので注意してください。
Q. グループ学習室や閲覧個室を利用したいのですが、どのように手続きすればよいのですか?
A. 「申込書」に必要事項を記入し、カウンターで手続きをしてください(電話予約不可)。
予約は利用日の1週間前から受付します。
利用時間はグループ学習室は2時間、閲覧個室は3時間ですが、混み具合など状況が許せば延長することができます。
※注意※ 利用マナーが悪い場合は、退室していただくことがあります。図書館でのマナーを守ってください。
Q. OPAC(検索用パソコン)で資料検索をすると必要な資料の画面に図書館D号館書庫(要閲覧申込)と
表示がでるのですが、何か手続きが必要でしょうか?
A. OPAC(検索用パソコン)で資料を検索し、図書館D号館書庫(要閲覧申込)の表示がでた場合は、カウンターで「D号館書庫資料閲覧申込書」に必要事項を記入し、申し込んでください。
Q. 貸出期間の延長はできますか?
A. 貸出中の図書に他の利用者からの予約がない場合、継続して貸出することができます。
返却期限日までに、貸出延長を希望する図書と学生証を呈示し、図書館カウンターで手続きをしてください。
OSAKA UNIVERSITY OF HEALTH AND SPORT SCIENCES LIBRARY SYSTEM