LEG香川2022

(ロイロ認定教育者グループ 香川2022)

イベント×2 開催決定

高松イベント

『高校新課程のお困りごとはロイロで解決』

会場:大手前高松中学・高等学校

日程:11月26日(土)

14:00~16:30(13:30受付開始)

イベント内容

①受付・初心者に向けた講習(13:30~)

オープニングセッション (14:00~)

③分科会(14:20~)

イベントの様子はこちらから

高松イベント 分科会

登壇予定の先生

教科「情報」

中村天良 先生

(大商学園高校)

ICT導入9年で見えてきたこと、今年から始めた情報Ⅰについても、チャレンジしてきた結果を包み隠さずお伝えします。

観点別評価

大川幸祐 先生

(日本大学三島高等学校中学校)

130校以上の公立中学校長と観点別評価の話をした高校教師。何者か?おはなししてみませんか?

観点別評価

合田 意 先生

(大手前高松中学・高等学校)

7年間続けてきたリフレクションシートの活用をベースに、特に【主体的に学習に取り組む態度】の評価について実践や悩みを共有します。

社会新課程

鹿又祐毅 先生

(東京都市大学 等々力中学校・高等学校)

全てをマネする必要はない!たくさん紹介するので、コレは!と思ったものをマネしてみて下さい!

国語新課程

中平竜太 先生

(大手前高松中学・高等学校)

佐薙昌大 先生

(高松中央高等学校)

LEGかがわ自慢の国語タッグが、今年から始動した新課程の手元を全部見せます!

総合探究

中村亮介 先生

(日本体育大学柏高校)

ロイロ導入8年目!8年経っても『楽に!簡単に!』がモットーです!皆さんと是非、情報共有していきましょう!

ICTお悩み相談会

福井洋志 先生

(愛光学園ICT支援員)

元SEのICT支援員。職員室に常駐しています。ICT相談はもちろん、教務システム、学校のコンピュータに関すること等、なんでもご相談ください。

ICTお悩み相談会

飯盛聡士 先生

(広島城北中学・高等学校)

ICTに悩み続けてはや10年。「自称,学校一ケーブルが似合う男」が、みなさんのモヤモヤを聴きます!

丸亀イベント 事例紹介

小学校社会

松田 純子 先生 

(雲雀丘学園小学校) 

 歴史の授業で大切なのは「暗記力」です か?いいえ、歴史は「想像力」です。「なんで?どうして?」と歴史上の人物像 や当時の社会の様子を、みんなで対話するこ とが楽しくてたまらない時間です。協働活動を 授業の中心にすることで、資料を読み取り、多 面的多角的な見方・考え方が育ちます。「もっと、社会の授業がしたい!」と子ど もたちがワクワクする授業実践を紹介します。

小学校理科

梅下 博道 先生

(ノートルダム学院小学校)

 新たなものを創るって楽しい!授業が楽しい!ロイロノートで小学校理科の授業がこう変わった!理科での見方・考え方を意識した授業を紹介します!端末使用で子どもたちとの高速キャッチボールが可能になりました。習得した知識を活用した新たな創造と発信のプロジェクト、また情報活用能力の育成など、子どもたちがワクワクする、やってみようと思える授業実践を紹介します。

小学校社会

増井 泰弘 先生

(丸亀市立飯山北小学校)

 香川県内でもロイロノートの導入を検討しているといった学校もたくさんあるみたいですね。そもそも、ロイロを導入したいけど、どうしたらいいのかよく分からない。授業でどうやって使うの?ロイロで何ができるの?初心者から中級者、上級者まで、ロイロ認定ティーチャー・共有ノートアドバイザーが皆さんの疑問・質問・なんで?どうしたらいいの・お悩みにお答えします。丸亀市立飯山北小学校の先生が・子どもたちがたった3ヶ月でこう変わった!!を紹介します。 

中学校英語

土井 菜々子 先生

(大手前高松中学・高等学校)

 プレゼン、絵本作り、リフレクション…ロイロノートを使うことで英語授業の幅が広がります。楽しく英語を学べる活動の実践例を実際の生徒の作品とともに紹介します。生徒たちの顔が上がり、みんなが積極的に参加できる授業を一緒に作り上げていきませんか?

ご参加お待ちしております!

中学校数学

福田 好剛 先生

(大手前丸亀中学・高等学校)

 ロイロノートを活用することで授業の円滑化や生徒の内容理解に役立った点、また自身が使用した機能の感想などを紹介させていただく予定です。私もまだまだ未熟ですので皆様と意見を交わし、より良いICTの活用法を見いだせればと思いますので、よろしくお願いします。 

「LEGかがわ」のHPへ

ようこそ

「LEGかがわ」は、香川県の「ロイロノート・スクール」を使う先生のためのグループです。

LEGかがわでは、「学ぶ・出会う・助け合う」をスローガンに、ロイロノートやICTを活用して児童生徒がワクワクと学べる授業を創り出せるように、先生同士で助け合い、学び合っていきます。

定期的にイベントを実施しますので、ぜひご参加ください。

LEGかがわではチャットツール「Slack」を利用して情報交換を行っています。「みんなのアイデアちょうだいチャンネル」や「ロイロの使い方質問チャンネル」など、お互いに助け合ったり高め合ったりしていきます。興味のある方はこちらのフォームから登録いただくか、運営メンバーからの招待を直接受け取ってください。

また、LEGかがわの運営メンバーに加わっていただける方を随時募集しています!ご興味のある方はSlackに登録いただき、運営メンバーにお声掛けください。

LEGかがわ 運営スタッフ

中平竜太(リーダー)

大手前高松中学・高等学校

合田意(副リーダー)

大手前高松中学・高等学校

増井泰弘

丸亀市立飯山北小学校

筒井將隆

香川県立高松養護学校

佐薙昌大

高松中央高等学校

土井奈々子

大手前高松中学・高等学校

奥山進治

大手前丸亀中学・高等学校

澁谷洋平

(株)ロイロ

お問い合わせはこちらまで