研究テーマ
Research Themes
Research Themes
・AI技術を活用した医療施設の安全設計 / AI-Based Safety Design for Medical Facilities
全国には、災害発生時に地域の災害医療を支援する770の災害拠点病院が指定されています。これらの病院は、国の基準により通常電力需要の約6割を3日間稼働させるための燃料を備蓄することが定められています。しかし、近年の災害の実情をみると、停電が1週間程度続くケースも少なくなく、現行の備えでは十分とは言えません。そこで、災害拠点病院を対象に、安定した電力を1週間程度確保できる高効率なエネルギー・マネジメント・システムの構築をテーマに研究を進めています。具体的には、気象データに基づく電力需要予測モデルを用いて効率的なエネルギー制御を行う手法を検討しています。さらに、燃費性能の高い小型発電機を複数台組み合わせた分散型運転や、太陽光発電および小容量バッテリーとの協調運用によって、緊急時でも必要な電力量を確保するシステムを提案しています。加えて、AIを活用して各機器の電力消費を最適化し、エネルギー効率の最大化を図るほか、電気自動車(EV)を活用した患者搬送や避難経路の最適化など、実際の災害事例を踏まえた実践的な提案を行っています。これらの取り組みにより、災害時にも持続的な医療サービスを提供できるレジリエントな医療エネルギーシステムの実現を目指しています。