【朝活!眠活!オンラインYOGA の特徴】
①24時間ご視聴いただけます。
②各クラスは約5分~60分 スキマ時間にご利用いただけます。
③準備がいらないのですっぴん・パジャマで大丈夫です。
④その日、その時のヨーガや瞑想などで心身ともに整えられます。
⑤月50本以上のクラスを受講し放題です。
YouTube配信 ※コメントを入れて下さると励みになります!
開始10分ほど前にLINEにてご案内を送らせていただきます。LINEの画面をタップすると、YouTube画面上で視聴することができます。
※生配信のため、配信機器のトラブルなどで開始時間が遅れる可能性があります。また、スタジオスケジュールにより録画配信になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
OMA公式LINE【朝活!眠活!オンラインYOGA】専用メニューで選択できます。
LINEアプリで、【Yoga&AyuevedaOMA】公式LINEを開きます。
トークルームメニューの右側の黄色い【朝活!眠活!オンラインYOGA】タブをタップします。
図のような【朝活!眠活!オンラインYOGA】専用メニューが表示されますので、その日その時の気分でお好みの動画コンテンツをお選びください。
今月のAyurYOGA+動画一覧で動画一覧から選んで視聴するには・・・
タップして表示カードに記載のパスワードを入力してください。しています。毎週更新ですのでその都度ご確認ください。
朝活!眠活!オンラインYOGA専用動画一覧ショーケースには、その時おススメの動画を十数種類掲載しています。内容は二十四節気毎に更新しています。
[今月のAyurYOGA+動画一覧]をタップして、メッセージに記載のパスワードを入力してください。
\二十四節気更新/
24時間視聴可能(約15~25分)
おやすみ前に身体を動かして心身ともに眠りに誘うヨーガ
ベッドやお布団の上でもできます。その日の疲れをその日のうちに解消しましょう。
24時間視聴可能(5~10分)
気候や体質に合わせて、ドーシャ(ヴァ―タ、ピッタ、カパ)別にできる椅子YOGA
マット不要!椅子があればどこででもできるYOGAです。
どなたでもできる簡単なYOGAです。
短時間でリラックス、リフレッシュそしてリスタートできます!
3要素(トリドーシャといいます)は全ての人が持っているものです。人によってその割合が違うだけ。ですので、どれを行っていただいても大丈夫です!その時のご自身の状態や環境、気候に合わせてお選びくださいね。
24時間視聴可能(約25~30分)
聞くだけ、耳を傾けるだけでいい、何もしないことをする!
ヨーガニドラーは横になったまま、ガイドの声に意識を向け身体をゆだねることで潜在意識に働きかけ、身体も心も両方を整えることができる『究極のリラクゼーション』と言われています。聞き流してそのまま寝落ちしてしまって大丈夫です。そのまま眠ってしまっていいように環境を整えておくことをおススメします。
24時間視聴可能(約10~20分)
一日を整える時間/耳だけ聞いて行うイメージ瞑想・誘導瞑想
”瞑想”と聞くと皆さんはどのようなイメージをお持ちですか?ハードルが高い、私には集中するのは無理、と考えてしまう方もいらっしゃるかもしれません。OMAの夜瞑想は、外のざわざわしたものを忘れるような、耳で聞いて、心の深いところへ降りていく誘導瞑想を行います。
是非ゆだねてみて下さい。イメージを膨らませてみて下さい。上手くできなくても大丈夫。
心のモヤモヤもスッキリ、デトックス、意識を優しく緩めていき、一日を整える時間として本当の自分と向き合う夜瞑想 です。
太陽の動きとともに一年を春夏秋冬に分けて、それぞれの季節を6等分にしたのが『二十四節気』です。
『二十四節気』に合わせた暮らしのヒントや快適な過ごし方などをご紹介します。
\毎月更新/
24時間視聴可能(約45~60分)
ちょっと今日は動かなかった、これから頑張りたい、しっかり整えたい時に、その月のスタジオプログラムに沿った内容です。
朝活!眠活!オンラインYOGA専用動画一覧ショーケースには、その時おススメの動画を十数種類掲載しています。内容は二十四節気毎に更新しています。
[今月のAyurYOGA+動画一覧]をタップして、メッセージに記載のパスワードを入力してください。
私たちの周りの環境は絶えず変わり続けています。季節や気候、気温、周りの人たち、そして経済環境、自身の仕事の環境や条件、役割や人間関係も容赦なく変化していきます。もちろん自分自身も日々変化し続けています。例えば雨が降っていたら、身体はその影響を受けて重だるく、心理面では前向きになりづらい・腰が重たくなりませんか?アーユルヴェーダでは、それはKapha(水や土)のエネルギーの影響を受けていると考えています。水は冷たく重い性質を持っているため、雨が降るとどんな体質の人でもその影響を心身ともに受ける、と考えるのです。そのため、その時の季節や気候に合わせた『選べる眠活』をお届けしています。その日のうちにその日の疲れを取り、明日への活力を養う時間。バランスの取れた「わたし」を整える大切な時間として是非OMLINEをご利用ください。
YouTubeにもアップしてあります。そちらも合わせてご覧ください。チャンネル登録もよろしくお願いします!
YouTubeチャンネル:ヨガ&アーユルヴェーダOMA中目黒 @oma8794
その他ご不明な点がございましたらお問い合わせください。24時間以内に返信いたします。それ以降になっても返信がない場合は何らかの不具合が考えられますので、再度お問い合わせいただけると幸いです。ご理解の程、よろしくお願いいたします。問い合わせはこちらから