私たちは、地域の農業と自然と暮らしの循環をめざして、令和5年6月に株式会社キッチンフィールドを設立しました。そして、このたび、農業者も含めた地域の生活者の交流拠点となる農産物販売所「野市場」を開設する運びとなりました。
「野市場」は、地域の農業者の皆様や隣接する農園「遊農」と連携して、新鮮な農作物や加工品の販売、地域の自然を生かした農の実践、野菜の収穫体験イベント、収穫物の美味しい食べ方・保存・加工の実験、生活から出る生ごみをコンポストにして畑で活用する事業などを展開する予定です。
日々の暮らしの中で、何をどう食べるか、食材をどう手に入れるかは大きな関心事です。地域の方と自然が育んだ農作物を無駄なく食べることで持続可能な食の実現をめざしたいと考えます。
~いのちを支える食材が遠くではなく近くにあって自然と結びついていることを感じられること~
~地産地消を中心とした循環型の生活にある「気づき」を暮らしの喜びとすること~
ここに集う人々と共に小さな楽しい実践を重ね、発見や情報、智恵を交換し、都市と農村が隣り合っている「つくば」だからこその暮らし方を共有することができればと思います。
「野市場」で、皆様とわいわいガヤガヤ、いろんなことを知って考え、取り組めれば幸せです。
ご来店をお待ちしています。
株式会社キッチンフィールド 代表取締役 田中ひとみ
名称:株式会社キッチンフィールド
設立:2023年6月2日
資本金:1,000万円
本社所在地:茨城県つくば市内
代表取締役:田中ひとみ、島袋典子
2023/3/29 畑くらぶ始動
2024/6/11 つくば市遠東字向山1621番にて開発行為の許可を受ける
2024/8/26 野市場基礎工事始まる
2024/9/30 野市場棟上げ
2024/10/13 野市場建築見学会
2024/11/9 プチマルシェ
2024/12/15 野市場お披露目の会
2025/4/5 春の野市場マルシェ
2025/4/25 野市場開店