校長挨拶及び

学校紹介

校長挨拶

 本校は、地域に開かれた学校のモデル校として、平成15年4月に開校し、本年21年目を迎えることとなりました。655人の児童とともに、日々勉強や運動に励んでいます。令和6年度は新たにプレハブ校舎を建て、さらに児童数が増える予定です。

 21年前、新しい教育ニーズへの対応と地域との交流を学校経営の柱とし、広々としたワークスペース、バリアフリー施設、地域開放を前提とした体育館の設計などの斬新なつくりをもち、野田市の教育をけん引する役割を担って開校したと言えます。

 開校当時より、地域との交流を教育の柱とし、田植えに始まり、かかしづくり、稲刈り、芋掘りなどの支援、読み聞かせボランティアの活動などを今日まで継続しています。東京理科大学とは、1年から6年までの理科大特別授業や6年生の東京理科大学訪問を行うなど、様々な交流を深めてきました。近年は特別支援教育にも力を入れています。

 GIGAスクール開始とともに、「自分の考えを述べる」活動に力を入れタブレット等を使っています。地域の人材と最先端の機器を活用して「笑顔で学びに向かい、心豊かに活動できる子の育成」に努めています。子供のたちの輝かしい未来のためにご支援とご協力をお願いいたします。

   梅  建  

1年生の学年主任からの連絡

令和6年度入学説明 入学までの諸準備

特別支援コーディネーターからの連絡

令和6年入学説明会通級指導教室PP資料.mp4

保健室からの連絡

令和6年度入学オンライン説明(保健)