大平SDGs

HP

10・20年後、私たちの住む大平が、人々によって安全・安心、満足した暮らしができる地域であり続けるために。

 大平の魅力である自然や歴史の遺産などが今以上に大切に守られていくように。

 SDGsの目標と関連付けて、今私たち、大平中生ができる活動を行う。

大平 SDGs コンセプト

10年後、20年後、私たちが住む大平が、人々によって安全に、安心して、満足した暮らしができる地域であり続けるように、大平の魅力である自然や歴史の遺産などが今以上に大切に守られていくように、SDGsの目標と関連付けて、今私達、大平中生ができる活動を行う。

このホームページは、私たち生徒(令和2年度入学生)が運営しています。

お知らせ

新ホームページはコチラ

 大平中学校令和2年度入学生は大平SDGsの活動を終了し、新しく「My SDGs活動」をはじめます。

新たなホームページに移行して、更新していきます。(公開中) 

このホームページは、更新を停止します。

最新の活動

最新の記事はコチラ     農業についての特集はコチラ(外部ページ)

      「大平SDGs活動」発表会

約1年、取り組んできた活動の成果をチームごとに、発表しました                      3月10日(Thu

これから本格的に「総合的な学習」をすすめていく、1年生が聞いてくれました。ありがとうございました。


それぞれのチームががんばってきたことを知ることができ、発表を聞いていて楽しかったです。
また、自分たちがやってきたことを振り返る機会になりました。「大平SDGs活動」をやってこられてよかったです。


たくさんの方の協力があり、大平SDGs活動の発表会を行うことができました。

協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。

      3年生「総合的な学習の時間」発表会

先日、中学3年生による水害対策提案会が行われました。                             12月23日(Thu)

生徒はこれまでの講話やフィールドワークをもとに、

「行政機関と大平の人々が浸水対策についてより組む必要がある」と考え、

「その架け橋に大平中生がなる」ということを目標に活動してきました。

「ひと目でわかる!大平ハザードマップ」など、

大平の良さや課題を理解している大平中生だからこそできる提案になっていました。


今回ご意見をいただき、とても参考になりました。

今回のことも踏まえ、今後も頑張りたいと思います。

協力してくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。

JAなんすん講話    12月2日(Thu)

JAなんすん様による講話が行われました。                         JAの行っている事業や特産品などよくわかりました。詳しくはこちら

参加した生徒は「大平の現状がよくわかった」、「するがの極の選ばれる基準が高い」、「大平の特産物に玉ねぎが入っているのが意外」という感想が出ました。

JAなんすん様、本日はお話ありがとうございました。

注目トピックス

福祉・イベント チームからお知らせ

回覧板に発信した内容です

SDGs の 活動準備の様子(総合的な学習の時間)