IMARIS Workshop 2023

チラシpdf

【開催概要】

基礎編では、3D/4D画像の取扱い、基本操作(データの表現方法、SurfaceやSpotといった二値化処理、各種編集処理)、動画やスナップショットの作成、数や体積、輝度などの計測方法を学んでいきます。

応用編では、基礎編の内容をベースに、タイムラプスデータのトラッキングや神経など線維状構造の3D解析や計測、また解析結果の表現方法についても学びます。そのほか、受講生からお預かりしたデータを実際にImarisを用いて解析しながら説明を行います。

1. 日程

基礎編:2023 年 6 月 5 日 (月) 13 時~17 時、 6 月 6 日 (火) 9 時~17 時 プログラムはこちら

応用編:2023 年 6 月 19 日 (月) 13 時~17 時、6 月 20 日 (火) 9 時~17時 プログラムはこちら

基礎編・応用編の違い(目安)

・基礎編:これまでIMARISをほとんど使用したことが無い、あるいは、すでに利用しているが操作・機能を基本から学びたい方。

・応用編:IMARISユーザーであり、より高度な機能を知りたい。また、具体的な課題をお持ちの方。

プログラム内容もご覧頂き、どちらか一方、あるいは、両方を選択下さい。

2. 場所

 (1) メイン会場

基礎生物学研究所 明大寺キャンパス 第1セミナー室(〒444-8585 岡崎市明大寺町字西郷中38番地)

(2) サテライト会場

3. 内容

<基礎編:6/5-6>

<応用編:6/19-20>

4. 受講対象

大学または研究機関等に属し、生物画像を取り扱う方(学生・院生を含む研究者、研究支援に携わる方)

5. 参加費

無料

6. 定員

基礎編・応用編ともに23名程度

(各受講場所の定員目安:基生研 10 名、京大 5名、阪大 2名、九大 3名、佐賀大 3名)

7. 受講上の注意事項

8. 申し込み方法

下記フォームから必要事項を入力し、送信してください基礎編、応用編共通です

申し込み多数の場合には受講の必要性を考慮して選考させて頂きます。申し込みフォームの「受講動機について」の項目で、受講の必要性について判断させて頂きますので予めご了承ください。

Imaris実習申込みフォーム 終了しました

締め切り:2023 年 5 月 8 日(月)12 時必着(採択結果は 5 月 15 日(月)までにメールにて通知します)

<コンサルテーション:個別データ解析を希望される方へ>

その他の方については、後日の個別対応となりますのでご了承ください。

1)データサイズ:< 5 GB

2)次元:3D or 4D

3)画像データの保存形式:顕微鏡メーカー独自フォーマット (生データ) が望ましいです。注:TIFF/BMPの場合は、スケール情報 (XYZT) が必要になります。JPEGおよびmovieファイルは解析できません。

4)フォルダ名は所属と名前にしてください。

5)どういう目的で、何をどう測定・検出したいかもしくは、何に困っているのかを、明確かつ詳細にご記載ください。

9. 講師

山口 雅子(オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社)

小関 重光(オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社)

渡邉 俊之(オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社)

亀井 保博(基礎生物学研究所 超階層生物学センター バイオイメージング解析室)

加藤 輝(基礎生物学研究所 超階層生物学センター バイオイメージング解析室)

10. 世話人および協力者(サテライト会場等)

寺井 健太(京都大学大学院 医学研究科 医学研究支援センター 蛍光生体イメージング室)

高倉 加奈子(京都大学大学院 医学研究科 医学研究支援センター 蛍光生体イメージング室)

寺尾 由里 (大阪大学大学院 医学系研究科 附属共同研究実習センター)

白崎 舞(大阪大学・ニコンイメージングセンター)

奥川 友紀(九州大学大学院 農学研究院 研究教育支援センター)

森 加奈恵(佐賀大学 総合分析実験センター)

甲本 真也(沖縄科学技術大学院大学 イメージングセクション)*九大会場を担当

林 愛(生理学研究所 学術研究支援室)

斎田 美佐子(基礎生物学研究所 超階層生物学センター バイオイメージング解析室)

高木 知世(基礎生物学研究所 超階層生物学センター バイオイメージング解析室)

浅尾 桃子(基礎生物学研究所 超階層生物学センター バイオイメージング解析室

市川 千秋(基礎生物学研究所 超階層生物学センター バイオイメージング解析室)

11. 主催

基礎生物学研究所 超階層生物学センター バイオイメージング解析室

オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社

12. 共催

学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)「先端バイオイメージング支援プラットフォーム」

カールツァイス株式会社

13. 協力

京都大学大学院 医学研究科 医学研究支援センター 蛍光生体イメージング室

大阪大学大学院 医学系研究科 附属共同研究実習センター

大阪大学 ニコンイメージングセンター

九州大学大学院 農学研究院研究教育支援センター

佐賀大学 総合分析実験センター

沖縄科学技術大学院大学 イメージングセクション

基礎生物学研究所 超階層生物学センター データ統合解析室

基礎生物学研究所 超階層生物学センター 共同利用推進室

14. 問い合わせ先

基礎生物学研究所 超階層生物学センター バイオイメージング解析室

Email: img [at] nibb.ac.jp