ロゴスフェスへのご参加に関する「よくあるご質問」にお答えいたします。
*Q&Aは随時更新いたします。
Q:会場には、飲食ができるスペースはありますか?
A:はい、ございます。テラススペースでは、datum groupが独自に開発した飲食物の販売のほか、キッチンカーが2台常設されており、飲食物の販売をいたしております。
また、外部店舗にてテイクアウトされた飲食物をテラススペースにお持ち込みいただくこともできます。
Q:会場から一度外に出て、再入場することはできますか?
A:はい、自由に再入場いただけます。指定席の方は、入場時に手首につけていただくリストバンドのご提示にご協力ください。(リストバンドを外したり紛失されたりしないようお気をつけください。)
Q:当⽇は⾞で来場しても⼤丈夫ですか?
A:はい、会場近隣に有料の駐⾞場がございます。駐⾞場代は各⾃ご負担となります。
Q:当⽇はみんなで祈りをおこなう時間があるということですが、ロゴストロン製品を持っていなくても参加できますか?
A:はい、ロゴストロン製品をお持ちでなくともご参加いただけます。会場の映像、音をはじめ、会場に設置されているロゴストロン大型機からの発信による祈りとご参加者様の祈りのシンフォニーをお楽しみいただけますと幸いです。
Q:小さな子供を連れて行ってもいいですか?
A:はい、お子様もご一緒にご参加いただけます。
Q:子供が遊べる場所や授乳室はありますか?
A:イベント会場内にキッズルームのご用意はございませんが、ポートシティ竹芝3階には「グリーンプラザエリア」というスペースがございます。そちらをご利用いただくことができます。
https://tokyo-portcity-takeshiba.jp/floor/
Q:オンラインで申し込みましたが、やっぱり会場参加に変更したいです
A:10/13(金)12:00までに弊社サポートセンター(電話:0120-653-106)へお問い合わせください。
Q:寄付は申込の時に決めないといけませんか?
A:ご寄付に関しては、お申し込み時にお決めいただかなくても問題ございません。当日会場でも承らせていただきます。
Q:遅刻予定です、見逃した講演は後から録画で見れますか?
A:講演に関しては、後日アーカイブ動画にてご視聴いただけます。(視聴期限あり)
Q:商品の支払いには何が使えますか?
A:現金と各種クレジットカードのご利用が可能です。
Q:飲食の支払いには何が使えますか?
A:ニギテ通貨とクレジットカード、交通系ポイント(Suica等)をお使いいただけます。
誠に恐れ入りますが、現金はご利用いただけません。
Q:当日、商品の割引はありますか?
A:5%割引(一部例外あり)の他、購入金額の0.5%のNigiTe通貨(フードで使用可)、ガラポン(15000円以上お買い上げで1回(最大20回まで)をご用意しております。
Q:会場へのカメラの持ち込みはOKですか?スマホで写真などを撮ってもいいですか?
A:運営者の承諾を得ていない会場内でのカメラ・ビデオ・携帯電話等による 撮影・講演音声録音はご遠慮いただいております。撮影をご希望の場合は、スタッフにお声がけくださいますよう、お願いいたします。
なお、ステージ(メイン・サブ)は 撮影・講演音声録音禁止エリアとさせていただきます。
Q:喫煙スペースはありますか?
A:1階、2階にございます。そちらをご利用ください。
https://tokyo-portcity-takeshiba.jp/floor/
Q:車椅子での入場はできますか?
A:はい、ご入場可能でございます。講演会場は比較的スペースがございますが、体験ブース、製品ブースは、混雑状況によりましてスムーズにお進みいただけない可能性がございます。体験ブースご来場の際は事前にご連絡をいただけますと幸いです。