なるテック
60名の活動紹介
(地域おこし協力隊)
~7月編~
皆さんこんにちは!
記事執筆を担当する、東成瀬テックソリューションズ株式会社(なるテック)Webマーケターの八木悠貴です。
今回の活動紹介は以下4点です。
7月の活動紹介
パークゴルフに参加
地域の清掃活動に参加
東成瀬中学校 キャリア教育
この記事を読めば、なるテックの活動内容や働く職員の様子が分かります。
ぜひ最後まで読んでくださいね!
地域おこし協力隊なるテックの活動紹介7月編!
なるテックでは入社してから、以下の研修が始まります。
1~2か月目:基礎研修(マインドセット・スキル・コンディションについて学ぶ)
3~8か月目:専門研修(ITコンサル・システムエンジニア・Webマーケターのいずれか一つの職種を学ぶ)
専門研修では、それぞれ自分の希望した職種のプロフェッショナルになるべく日々成長中です。
それでは早速、7月の活動を一人ずつみてみましょう!
代表取締役社長 近藤 純光
なるテックの経営
東成瀬村の持続的発展と繁栄、第5次東成瀬村総合計画の成就と実現のため
・人材採用、育成
新たに6月で3名の新入社員を迎え、一人一人が安心して地域課題の解決に向けた取り組みに尽力できるようなサポートと、
既存の社員の能力向上のため、研修の実施や、新たなコンテンツの造成、検討、プロフェッショナルとしてどんな能力が求められるかの定義などを進めました。
・組織活性、文化形成
地方創生と言うとやりたいことをやっている人たちの集団のように見られることが多々あります。そうではなく一人一人が当事者意識を持ち成果にこだわって一生懸命課題解決に尽力している組織を作るために、そもそも組織とはどうあるべきなのかの定義や、その土台となる文化づくりのため、仕組みやルールの整備を行いました。東成瀬村課題改善プロジェクトの監修
東成瀬村の持続的発展、繁栄のため
・プロジェクトの統制整備
そもそも地域課題に資するとは何を持って資するとするのか、地域おこし協力隊の活動としてどのような活動が適切であるのか、立ち上げたプロジェクトが何をもって成果を図られるのか、この辺りを明確にしています。
・各PJの成果物レビュー、品質管理
各プロジェクトにおいての成果物のレビューを行い村の発展に効果的になるよう品質を向上させました。
コンサルタント職 森下 藍
採用活動
東成瀬村の持続的発展と繁栄、なるテックの継続的発展のために採用担当として2次面接を担当しました。
再来年度の新卒採用に向けても準備を進めています。
引き続き目標である「5年で150人のプロフェッショナル集団」を目指し精進いきます。採用支援サービス
なるテックの継続的発展のため 、クライアントへ採用支援サービスを提供しています。
現在は取り組むべき課題について1つずつ施策を動かしています。
コンサルタント職 高橋 明史
企業様向けDX研修
顧客に付加価値を提供できる人材育成のため、お客様の現場で変化が起きる研修にするために内容を日々ブラッシュアップをしました。アウトプットが多くなるような設計に作り替えていきます。東成瀬村自治体職員様向けDX研修
第5次東成瀬村総合計画の促進のため、東成瀬村役場の皆様に向けた「超実践DX研修」を実施しています。アウトプットが多くなるように講座を構成しています。実際に「現場で変化が起きること」を目指して日々修正をしています。
コンサルタント職 紺野 元生
課題改善プロジェクト
東成瀬村の持続的発展、繁栄のため第6次東成瀬村総合計画を策定するための準備を進めています。
産業振興課の課題改善プロジェクトを新規課題の定義から進めています。
林業の課題解決を通して特産品創出を進めています。生産加工領域
東成瀬村の持続的発展、繁栄のため、お米の海外販売の検討を進めています。
輸出のための法規制や世界基準の生産体系を整理し、東成瀬村の生産品が海外に流通できる仕組みを作ります。
コンサルタント職 水澤 敦史
東成瀬村地域課題改善プロジェクト
東成瀬村の持続的発展、繁栄のため、第5次東成瀬村総合計画の成就、実現のため、担当領域の検討方針や成果物のレビューを行い成果物の品質向上に努めた。
それ以外にも、障がい者就労移行支援事業、雪下ろし雪かきに関する新規自術開発に関してアドバイザーとしてフィードバックを行っています。
新規事業の立ち上げ、ソリューション本部として営業
なるテックが爆発的な成果を出すため、社内の体制整備のため社員の個人マネジメント研修設計、新規事業立ち上げにかかる基礎知識研修を実施しました。
また、県内事業者に向けた業務改善に関するサービス提案もスピード感を持って進めることができました。
コンサルタント職 塩田 拓生
教育福祉領域責任者業務
東成瀬村の教育福祉領域の充実化を図るため 、東成瀬小学校と東成瀬中学校の教育支援を今月も実施しました。
特に7月末に実施した中学校のキャリア教育支援では、中学生がなるテックの業務課題等を解決するような授業に参加しました。
学生になるテックのことや課題解決方法に関して授業を行い、地域貢献に努めました。東成瀬村企業版ふるさと納税マッチング支援サービス
第6次東成瀬村総合計画策定のため 、東成瀬村の企業版ふるさと納税に対する寄付活動に向け、なるテックの複数の組織と連携を行いました。
今後はなるテック一丸となって東成瀬村の活性化に向け、寄付企業へのアプローチを行います。
コンサルタント職 林 浩之
実務
顧客の課題解決のため、企業の業務改善支援を行いました。
約3か月間で業務の棚卸し、施策の立案、実装までを各関係者と連携して進めました。
今後も顧客の課題解決に貢献します。セールス 新規開拓
なるテックのサービスをより多くの顧客に届けるため、電話営業を行い、新規顧客とのアポイント調整や自社サービスの情報提供を行いました。
コンサルタント職 山口実久
就労継続支援B型事業
社会課題を解決するため、稲川・横手支援学校の保護者説明会に参加しました。学校卒業後の新しい選択肢として当事業を利用していただけるよう、開所に向けて引き続き準備を進めていきます。地域包括ケア
東成瀬村の課題を解決するため、東成瀬村にコミュニティを創るため、健康福祉課と地域共生共創食堂プランの壁打ちを行いました。村としての今後のビジョンを現在のプランに反映させてブラッシュアップしていきます。
コンサルタント職 山嵜智哉
複合拠点整備プロジェクト
地域課題を解決するため、地域交通協議会の設置に向けて、国交省人材育成事業を活用し東成瀬村のモビリティ人材育成を行います。
採択されましたので、交付申請を行い、事業を開始します。スキー場&ホテル事業
東成瀬村の課題を解決するため、スキー場・ホテルに関する課題整理、打ち手分析を行いました。副村長と企画課長も含めて打ち手に関してご意見をいただきました。そちらも踏まえて再度打ち手案を作成していきます。
コンサルタント職 佐々木純一
ICT拠点プロジェクト
東成瀬村の課題解決のため、今年度の国交省共創人材育成事業の交付申請を進めました。
引き続き交付決定後の事業の対応に向けて準備を進めて参ります。課題改善プロジェクト
東成瀬村の課題解決のため、課題改善プロジェクトでは、東成瀬村メディア戦略の策定及び運用体制の構築に向けて作業を進めました。魅力的な情報発信を行う体制を整えていきます。
コンサルタント職 藤原純子
課題改善プロジェクト
東成瀬村の持続的な発展のため、総務課の採用力を高め役場職員の方々の業務負担を下げるために、弊社の採用チームと連携して進めています。ヒアリング会議を実施し課題の抽出を行いました。企業版ふるさと納税マッチング支援
東成瀬村の発展のため、企業版ふるさと納税で実績のある自治体や寄付を行う企業の特徴の調査を行いました。調査から傾向を掴めたので納税額を最大化するための打つべき戦略立案を、メンバーと協力して進めて参ります。
コンサルタント職 千葉 くみ
スキンケア事業
新規事業立ち上げについて学ぶため、SNS運用やクラウドファンディングの準備を通して、パワーパートナーの協力を得る能力がいかに必要不可欠であるかを改めて学んだ。
今後もスキンケア事業の発展に貢献していきたい。外部交流会
クラウドファンディングのため、スキンケア事業の一員として参加した。
事前に掲げた参加目的と目標を達成することができた。
コンサルタント職 大木谷 和樹
実務 コンサルタント
顧客の問題解決のため、企業の業務改善支援を行いました。
約3か月間で業務の棚卸し、施策の立案、実装までを各関係者と連携して進めました。
今後も顧客の課題解決に貢献します。
複合拠点事業
東成瀬村の生活課題を解決するため、交付申請の採択後にスムーズに動けるように対応をしました。
今後も主体性を持って対応いたします。
コンサルタント職 中西 宥人
経営戦略研修
ビジネスマンとして成果を出せるようソフトスキルを身に付けるため、資料作成においてより顧客に価値が提供できるノウハウを学んだ。
課題改善プロジェクト
東成瀬村の課題を解決するため、顧客のニーズをとらえることや認識のすり合わせを明確に行うことのできるスキルを身に付けた
コンサルタント職 鈴木 駿介
教育事業
関係人口増加に繋がる短期留学PJを立ち上げるため、先月に引き続き、短期留学事業の設計を行った。
各ステークホルダとの密な連携の重要さや、PJの内容が常に変更され続けることに対する柔軟な対応が必要だという事を学んだ。
来月のプレリリース、9月以降の本リリースに向けて設計を続けていきたい。成瀬ダム祭り事務局
村の持続的な成長の一つとして、一丸となって実施できるお祭りを実現するため 、ダム祭りに向けて、関係者とのMTG実施や会場運営関連での情報収集や資料作成を行った。
常に参加者の目線に立ち、村民のためのイベントとして成功できるよう今後も業務を行っていきたい。
コンサルタント職 島田 陽輝
教育事業
生徒たちの能力を向上させるため、7月22日~7月24日の3日間でインターンシップを行った。生徒たちの論理的思考能力や課題改善能力を向上を図れた。授業支援では「なぜ?」を繰り返していくことにより生徒たちの考え方の柔軟性を鍛えることができた。ソフトスキル研修
今後の実務に活かしていくため、ソフトスキル研修を行い、ビジネスパーソンとしての基礎を叩きこむことができた。
考え方や立ち振る舞いなどが少しづつ変わってき、わからないことがあればすぐに調べたり、考えたりすることを意識している。
コンサルタント職 轟 麻起子
専門研修
コンサルタントとしての基礎基本を学ぶため、 毎週2回研修を受け、実際に演習を行い振り返りをしました。
他メンバーの内容と照らし合わせてその違いで知識を深めることができました。引き続き知識を得て実践することを続けていきます。成瀬ダム祭り実行委員
東成瀬村の認知と活性化のため、村民の方との交流を持ち、どんなイベントを行うかを考え予算等の計画を立てました。たくさんの方々が関わってくださり、相手の思いをくみ取り伝える力が向上しました。その他にも企画書、議事録、ファシリテーション力、納期対応などを経験することができています。引き続き、村の活性化に向けて取り組んでいきます。
コンサルタント職 進藤 美友紀
採用活動
持続可能な東成瀬村の発展のため、なるテックの今後の繁栄のため 、一次面接を担当させて頂いた。
また、採用に関わる様々な施策に従事し、どのように採用に繋げられるのか色々な角度から学ぶことが出来た。目標達成に向けてどのように活動していくのが効果的なのか、さらに実践と改善を続けていきたい。課題改善プロジェクト
東成瀬村の発展と繁栄のため 、役場の担当課の方とのヒアリングをさせて頂いた。
現状の課題や今後どのようにアプローチしていくべきなのか、現在の担当者をしっかり確認し、これからの施策内容の検討や計画を緻密に行っていきたい。
また外部の方からの課題改善に対するご意見が非常に有益であり、課題解決のために視野をもっと広げ、根本から考え抜く必要があると実感したので突き詰めていきたい。
コンサルタント職 小谷 佳子
成瀬ダム祭りの準備
来月のダム祭りを成功させるため、成瀬ダム祭りに向けて、準備を行いました。緊急時の医療対応や、キッズコーナーの出し物選定やルール策定を行いました。教育支援
村の子供の発展のため、高校生に向けたインターンシップや保育園児にむけたプログラミング授業などを行いました。
システムエンジニア職 西澤 沙也香
実務 システムエンジニア
自身とメンバーの経歴をつくるため、先月に引き続き、自社開発を行いました。コーディング修正やメンバーの質問対応を行い、計画的に作業を進めることができました。期日を前倒しできるよう、メンバーと協力して進めていきます。社内制度整備
なるテックの持続的発展のため、エンジニアの社内制度の整備を進めました。他社の資料を参考に自社の資料作成を進めていきます。
システムエンジニア職 田村 勇悟
SaaS事業
技術力を身につけ、東成瀬村に貢献するため、仕様を考えながら作業を行いました。
先のことを考えながら作業を行うのは難しかったですが、自分のスキルアップに繋がったと思います。OJT
技術力を身につけ、東成瀬村に貢献するために、タスクを振られた際、期限を守って作業ができるよう、自己学習を進めました。
システムエンジニア職 植松 卓也
SaaS事業
東成瀬村役場業務のデジタル化のため、自治体向け月次業務報告書のシステム開発にて、フロントサイドのコーディングをしながら技術習得に努めました。
担当機能の見た目の作成とテンプレートをブラウザに表示させるように試行錯誤してコーディングを行いました。日程を調整しながら担当機能を実装することができました。成瀬村ホームページ改修
東成瀬村役場の運営を円滑にするため、ツールを使いながら、ホームページの保守運用と記事の更新を行いました。
使い方や技術的な部分で解決に時間を要することもありましたが、前任者や各担当者と確認や調整をして、改修することができました。来月もスキルを磨きながら期日より早めに進めていきます。
システムエンジニア職 河野 明実
案件稼働
売上貢献のため、ツールを使いながら、ホームページの保守運用と記事の更新を行いました。使い方や技術的な部分で解決に時間を要することもありましたが、前任者や各担当者と確認や調整をして、改修することができました。来月もスキルを磨きながら期日より早めに進めていきます。新規情報システム開発
東成瀬村役場業務のデジタル化のため、先月に引き続き日報システム開発のフロントエンドのコーディングを進めました。実際に手を動かすことでよりフロントエンドの知識や技術が身についてきていると感じています。
システムエンジニア職 増山 聡一
新規情報システム開発
東成瀬村役場業務の効率化のため、東成瀬村役場の業務の1つである地域おこし協力隊の月次業務報告書をデジタル化するべく、月次業務報告書のwebアプリケーションの作成を行いました。オフィス移転
オフィス整備のため、社員数の増加に伴ったオフィス整備のためのオフィス移転に向けた業務を行いました。期日通りにオフィス移転を実施できるように期限よりも先にタスクの消化を行いました。
システムエンジニア職 山本隆太朗
SaaS事業
地域おこし報告業務DX化のため、エンジニアとして必要な技術を学びました。上流工程や製造工程まで経験できたので、次の開発はもっとスムーズに進められると思います。社員寮管理
社員の生活のため、社員寮の管理をしました。雪囲い外しや火災保険や必要な改修作業の調整を行いました。
システムエンジニア職 菊地 真太郎
日報SaaS開発事業
役場の課題解決のため、役場に導入する日報SaaSの開発に従事し、私は仕様変更に応じた結合試験項目書の変更を担当しました。抜け漏れの無いテストを実施できるよう細心の注意を払って進めていきます。ISMS認証取得
会社のセキュリティ対策のため、情報セキュリティマネジメントシステムを弊社に導入するべく取り組んでおります。今月は情報セキュリティマニュアル作成を進め、セキュリティ体制見直し手順の標準化を進めました。来月は内部監査や教育方法の設計をします。
システムエンジニア職 本間 和希
情報セキュリティ
社内の情報セキュリティ体制の整備やISMS取得のノウハウを身に付け、企業に価値提供を行うため、社内の情報セキュリティ体制の整備やISMS取得に向けた資料作成を行いました。将来的には県内の企業向けに導入支援などもできるようにしていきたいです。実務
自信の経歴をつくるため、自治体向け日報システムのサーバー構築を行いました。検証環境構築やデプロイ作業を行いました。
システムエンジニア職 森岡 菜美
システム自社開発
エンジニアの技術を磨くため、自社開発をしている日報システムのテスト項目の洗い出しを行いました。リリース後にユーザーが継続して使用できるよう仕様の確認や画面遷移、入力を行い単体テスト、結合テストを実施しました。実務 システムエンジニア
顧客に価値を提供するため、案件先のシステムで使用をするツールの導入や、データベースへの接続など保守・運用を行うための環境を構築し、データ修正の確認を行いました。
システムエンジニア 小松 優貴
システム自社開発
エンジニアの技術を磨くため、実務を通して技術を磨き込むことができた。作業スピードが課題であるため、時間管理を徹底して作業を行いたい。
教育事業
プログラミングを学ぶ機会を拡充するため、外部との連携を行い、新教材での授業の開始やスクールの更なる規模の拡大に向けて各種打ち合わせなどを進めることができた。
システムエンジニア職 冠 花
案件稼働
売上貢献のため、都市部のクライアントから仕事を受注し、案件に参画しました。クライアントの期待に応えられるような価値提供をし、自分自身のスキルアップと会社の売り上げ貢献に努めています。社内業務
なるテックの運営に貢献するため、audiobookの運用などのなるテックの社内業務を行いました。福利厚生サービスの円滑な運営を心掛け、なるテックの企業運営に貢献していきます。
システムエンジニア職 紀伊馬 笑門
システム自社開発
業務効率化のため、担当機能を実装しました。現在は他機能の入力チェック等を行っております。デジタルリテラシー向上事業
村民にいい老後を過ごしていただくため、地域交流センターゆるるんにてスマホ教室を行いました。最初の受講時にはLINE入力すらできなかった方が現在は出来るようになっています。そういった方を増やせるよう今後も開講していきます。
システムエンジニア職 岡部 萌花
システム自社開発
業務効率化のため、担当機能の実装を終えました。テストで見つかったバグの修正対応を進めていきます。キャリア教育支援事業
子どもたちのキャリア選択肢を増やすため、地域の高校に出向いて、ドローンやVRゴーグル等、最新のデジタル機器の操作を問題なく行えるよう支援しました。
システムエンジニア職 高橋 ひよ里
カスタマーサクセス
弊社事業のサポートと、お取引様満足度の向上のため、カスタマーサクセスチームとして、顧客リストの整理や契約書管理、お取引先様への営業案内などに取り組んでおります。走り出しのため引継や対応フロー整理の段階ですが、お取引先様の満足度向上と今後の発展に向けて尽力します。オフィス管理業務
社内業務を円滑にするため、社員が増えるにつれ、業務やオフィス内整備がより必要になります。社内業務を円滑にすること、オフィス内の管理業務を支えることを目的とし、社員がより一層働きやすい環境を目指し業務に励みました。
システムエンジニア職 安里 昇一郎
システム自社開発
地域おこし協力隊業務DX化のため、製造工程を終え、機能としての抜け漏れがないかリリースに向けて確認を進めました。リリース後に出るバグをなくすために丁寧さを心がけました。プログラミング教育支援事業
子どもの選択肢を増やすため、生徒自身でのプレゼン準備と発表までを支援しました。特に、触れたことの無い生徒への伝え方として、先端機器の使い方や見せ方を助言しました。
システムエンジニア職 北村 歩夢
システム自社開発
エンジニアとしてスキルを身につけるため、自社で開発している分析機能のシステムが、想定通りに動作するかどうかを確認するための単体試験を行いました。また、エンハンスに向けHTML・CSS・JSの学習をし、理解を深めました。社内ツール管理
社内業務効率化のため、役場との連絡ツール一元化の業務を行いました。自治体専用の連絡ツールLogoチャットの導入に向け役場と連携をし、10月からの契約開始に向け作業を進めました。
システムエンジニア職 河内 麻里
専門研修
SE知識を習得するため、専門研修にて、システムエンジニアの知識を習得することにより、プログラミングやデータベース、セキュリティなど、多岐にわたる分野を学ぶことができました。並行して問題解決能力も習得していきます。日報SaaS
業務改善のため、エンジニアメンバーが作成中である、日報SaaSの単体テストやモンキーテストを実施し、開発について知ることができました。
システムエンジニア職 須原 風香
専門研修
現場で通用するエンジニアになるための基礎知識の学習(Java,SQL,インフラ etc.) のため、サーバーサイド言語であるJavaのspringと呼ばれるフレームワークを中心に学びました。研修課題も順調に進んでおりますので、さらに理解度を上げたく尽力して参りたいと存じております。成瀬ダム祭り準備
YouTube用のCM動画の作成に取り掛かっております。広告を見てくださった方々にお越しいただけるようなクオリティの高い動画を制作して参りたいと存じております。
その他、画像、デザイン、資料関係の補助を行いました。
システムエンジニア職 鈴木 祐輝
専門研修
エンジニアとして専門的な知識を学び、それらを業務で生かすため、業務に生かすための開発環境やスキルを学んだ。実際の開発環境は今までと毛色がだいぶ違ったが、外部の講師の助けもあり難なく学習を進められている。合同インターンシップのサポート
学生になるテックやITについて理解を深めてもらうため、合同インターンシップのサポートをした。ワークをする上で生徒ひとりの進行具合が違ったのでフォローをしながら円滑に進めるサポートができた
システムエンジニア職 田村 玲
専門研修
エンジニアのプロフェッショナルになるため 、実際の業務で使われているような実践的なスキルを学んだ。
まだまだ不明点も多く、分からないまま進めているのもあるが、しっかりと復習を行い、しっかりと身に付けたい成瀬ダム祭りの準備
ダム祭りを通じて村の人との交流の場を作り出し、村の魅力を高めるため、ダムまつりの準備を進めた。
仕事において遅れが出ないように進め、全員がきちんと現場に到着し、仕事がある状態を想定することができた。
Webマーケター職 羽吉 佳奈子
マーケティング
プロのマーケターとして実績をつくり、村の課題解決に貢献するため、引き続きBtoB、BtoCマーケティングの戦略実施を行いました。集客やPRのためのコンテンツ設計を行い実際に実装するフェーズに入っています。実施・検証のサイクルを回して改善点の分析を行い、より良いコンテンツ制作に努めます。案件稼働
なるテックの継続的発展のため、K社動画マニュアル作成のため、撮影対応を行いました。事前ヒアリングを受けて、成果物のイメージを持って撮影に臨むことができました。完遂まで、計画的に業務を進めていきます。
Webマーケター職 前田 隼人
採用支援サービス事業_LP制作
自社サービスのSEOを高めるため、自社サービスの「採用支援」に関するLPページの作成、公開作業を行いました。デザイン性や訴求点等、改善点はありますが、セキュリティ強化やSEO設定まで一貫して社内で行うことができました。県内企業のWebサイト制作
Webサイト制作を幅広く活躍していくため、村外企業のWebサイト制作を行いました。制作も大詰めで、デザイナーの知識と農家の知識を合わせながら、Webサイトに記載する文章をすり合わせることができました。
Webマーケター職 野呂 亮太
村内イベントのチラシ制作
イベントの集客目標を達成させるため、8月に開催される成瀬ダムまつりに向けて、チラシを制作しました。事前周知用のチラシと子供向けのチラシをデザインし、実際に学校などへ配ることもできました。スキンケア事業の画像制作
商品PRのため、スキンケア商品をより多くの人に知っていただけるよう、イメージ画像などの制作を行いました。
Webマーケター職 都嶋 俊道
マーケティング実務
BtoBマーケティングを通して、なるテックのサービスを拡大するため、先月同様ウェビナーの企画運営も行いましたが、自社のウェビナーだけでなく、秋田県内の企業とコラボして行う共催ウェビナーも企画し始めました。
より東成瀬村やなるテックの知名度が上がるような取り組みを今後も行っていきます。芸能事業
東成瀬村発の芸人を輩出し、秋田県を盛り上げるため、今月より芸能事業を引継ぎしたので、その情報整理や次に何を行うかを計画いたしました。
興味を持っていただいた芸人さんがいたので来月以降いつでも移住できる準備を進めていきます。
Webマーケター職 中野 美和
リブランディング業務
東成瀬村の関係人口を創出するため、ロゴコンペ開催にあたり村長賞の策定に向けて準備を進めました。社外との連携をとり、授賞式を取り上げていただけるようプレスリリースの作成を行いました。自社メディアの更新
弊社の活動を広め、信頼を築くため、採用につなげるため、弊社内で行われている活動を社外に届けるために記事を作成し更新しました。応募数を増やすべくWantedlyの改善を行いました。
Webマーケター職 岡田 雄大
BtoBマーケティング
会社の売上を作るため、ウェビナーの企画・立案及び運営を行いました。なるテックサービスのリードを広げるため、引き続きウェビナーやSNS運用の改善を行ってまいります。成果報告会
自社の価値を伝えるため、成瀬ダム祭りのCM企画を行いました。どうすれば祭りやダムに興味を持ってもらえるか考え、CMの構成を考えました。
Webマーケター職 八木悠貴
社内採用改善
なるテックの持続的発展のため、社内採用改善のマーケティング戦略に携わりました。Wantedlyを軸に募集記事やストーリ記事など求職者目線でどのようなカテゴリが最適か考え採用人数が増えるように精進していきます。
自社メディアの記事執筆
なるテックの経営目的である日本の社会課題のひとつ、東京一極集中を解決するため、自社メディアの執筆を行いました。なるテックが行っている事業や活動を社内で情報収集を行い、より細かく情報を発信するように努めています。
Webマーケター職 森定 奈々子
芸能事業
東成瀬村の魅力向上のため、芸能事業では、芸人の採用を行い、村内イベントや外部への営業活動、秋田テレビの出演などを行っていき東成瀬村の知名度を高めていきます。7月末までの芸人採用を目標に準備を行っている段階です。スキンケア事業
東成瀬村の魅力向上のため、スキンケア事業では、地域の魅力度向上や新領域における雇用の創出に向けスキンケア商品販売の準備を進めている段階です。
まずはクラウドファンディングで資金を集めるため、SNSマーケティングを担当し貢献しています。
Webマーケター職 奥山 雅子
専門研修
自身のスキルを身につけることで今後の実務に活かすため 、マーケティングの知識を身につけるため、Eラーニングによる研修・マーケティング用語の相互理解を深めるトレーニングを行いました。同時に取り組んでいる自身の事業に還元するため、事業に置き換えて学びのアウトプットを行うことを意識しました。BtoCマーケティング
事業推進によって、東成瀬村の発展に寄与するため 、スキンケア事業メンバーとして、SNS運用の準備やECサイトの構築を行いました。
また、銀牙伝説グッズを海外向けに販売可能か市場調査を行い、販売経路・業界におけるポジショニングを明確にするため、試行錯誤しました。日々の学びを活かし、実践的なトレーニングを続けます。
Webマーケター職 川村 亨
成瀬ダムまつりの準備
全村で祭りを盛り上げ、交流する場を創出し、村の活性化を図るため、成瀬ダムまつり開催に向けて準備を進めました。集客・広報のリーダーとしてメンバーをまとめています。
活動として、チラシ2種類、イベント看板のデザイン、広報誌の原稿、ホームページでの周知用の記事、YouTube広告などを作成しました。ニュースリリース
なるテックおよび地域おこし協力隊の採用 のため、Wantedlyにて3つのストーリー記事を更新しました。更新頻度を増やしたこともあり、PV数が順調に伸びています。
セールス職 田口 智章
東成瀬村自治体職員様向けDX研修
第5次東成瀬村総合計画の促進のため、 東成瀬村の自治体職員の皆様向けに「超実践DX研修」を7月に行いました。引き続き、東成瀬村の自治体職員の皆様がご受講しやすい環境を総務課と連携しつくって参ります。企業向けDX研修
顧客に付加価値を提供できる人材育成のため、秋田県内の中小企業様向けに「超実践DX研修」を行いました。お客さま1人1人に寄り添うことに重きを置き研修を実施しました。結果、お客さまから実務レベルで変革が起きたとメッセージをいただきました。
セールス職 平賀 雄斗
セールス
なるテック発展のため、テレアポやmtgへの参加を行い、セールスとしての技術を磨くことに専念しました。DX事業
DX事業の発展のため、会場準備などの作業やその他準備を行い、来月のDX研修開催に備えて準備を行いました。
オペレーター職 浅見 勇人
生産加工領域事業
東成瀬村の持続的発展、繁栄のため、養蜂事業では蜂群7群から移虫作業を行い9群に増やしました。稲作事業では乾田直播で草刈りと水入れを行いました。
しいたけ栽培では新しい菌床の受入れ作業を行いました。今後は村の特産品を新たに生みだし、村の発展に寄与して参ります。社員寮管理
社員の生活環境改善のため、新棟5棟のエアコン設置と網戸取付工事を依頼、設置完了いたしました。30℃近くの気温の日も多くなってきており健康被害を防止し、快適な環境で仕事を進めていただくために貢献して参ります。
オペレーター職 水澤 葵
コーポレート全般
なるテックの継続的発展のため、社内での業務に取り組みました。緊急の対応も同時にしつつ、他業務も丁寧に進めることができました。引き続き全体を見ながら行動します。経理業務
なるテックの継続的発展のため、期日前に対応を心がけて業務に取り組みました。紙の書類も多いため、見やすく扱いやすいよう整理をしました。正確さも意識して進めていきます。
オペレーター職 清水 咲
Narutech AGRI事業
東成瀬村の持続的発展、繁栄のため、東成瀬村の農業を継続・繁栄していくために、しいたけ農家の事業継承に向けたお手伝いや講習の受講、稲作事業、昨年採密した蜂蜜の商品化を進めています。私たちの活動や商品を通して東成瀬村の関係人口が増えるよう、引き続き尽力してまいります。地域リレーションプロジェクト
より地域に根差し、応援される組織になるため、地域に根ざした企業として、各地区でのイベントやお手伝いなどにメンバーが積極的に参加するような仕組み作りをしています。特に7月〜8月は地区ごとのお祭りが増えるため、精力的に動いていきます。
オペレーター職 青木 妃乃
焼酎連携教育事業
地域の経済活性化に寄与するため、東成瀬中学校様より、小中連携教育事業に係る缶バッジデザイン制作の依頼を頂きました。小中連携や教育に関わる全ての人に使用していただけるデザインを考え、デザインの目的を考えて制作に努めます。就労支援に係る書類作成
就労支援によって問題解決を図るため、役場の方のご協力により、就労支援で使用する物件をお借りすることができました。物件を使用するにあたり清掃を行いました。また申請書類に抜け漏れがないか気を付けます。
オペレーター職 畠山 結衣
稲作
農地を守り、耕作放棄地を増やさないため 、草刈り、草取りに励みました。いもち病やカメムシ対策を怠らず、実りの秋を迎えられるように、日々大切に育てていきます。セキュリティ
社内セキュリティ意識向上のため、ISMS認証取得に向けて、認証機関選定のマトリクスを作成しました。認証取得が社内制度の強化と効率化に繋がるように仕組づくりを行います。
オペレーター職 佐藤愛梨
就労支援B型事業
社会課題を解決するため、県南地区支援学校様の保護者様向けに説明会を実施いたしました。村外の方はもちろん村内の方からも期待の声をいただくことができました。引き続き開所準備を進めて参ります。コーポレート業務
なるテックの成長のため、研修管理と福利厚生業務を主に行いました。全社を支えていく大切な業務であると自覚しておりますので、引き続きブラッシュアップして参ります。
総合職 高橋 平良
基礎研修
専門研修に向けてのトレーニング のため、IT業界で働いていくためには必須となるビジネススキル、ソフトスキルや、ハードスキルに関してインプットしました。
それらのスキルがどのような場面で必要になるのか、どんなメリットがあるのかを理解することができました。成瀬ダム祭り準備
成瀬ダム祭りにより多くの人を集客するため、成瀬ダム祭りのチラシやポスターを置かせていただくために、施設のリストを作り、許可をいただけるように電話した。想像以上に快く許可いただける件数が多かった。
総合職 小松 侑末
基礎研修
専門研修に向けての基礎固めのため、ソフトスキルやハードスキルを通じて会社で働く上で必要な最低限のスキルをインプットすることができました。また、健康面も意識することでより仕事の成果に繋げることができることも学びました。成瀬ダム祭り
なるべく多くの村民や近隣地域の方々に参加し、楽しんでいただくため、駐車場や会場でスムーズな誘導・案内ができるように造作物やマニュアルを作成しました。また、キッズコーナーの各ブースのマニュアルも作成しました。
総合職 Raelynn (Rae) Potter
基礎研修
専門研修に備えた基礎知識の定着のため、会社で働くために必要なルールや知識についてさらに学び、適切な形式と効率で仕事の割り当てを完了するために必要なプロセスと手順を学び、仕事と生活で成功するための枠組みを作る習慣を身につけ、維持するための新しいテクニックも学びました。観光、ダム祭り資料作成、グローバルな活動
海外とのパートナーシップを構築し、関係スタッフに情報が正しく伝達されるようにするため、ダム祭りに向けて、救急法に関するさまざまな資料の完成に努めました。また、海外のパートナーとの関係構築や、海外のパートナーとの観光事業の提案・立ち上げにも取り組みました。
7月に参加した活動の紹介
パークゴルフに参加
昨年と同じく、なるテックメンバーもパークゴルフに参加しました。
天気には恵まれず、雨の中でしたが参加した全員がパークゴルフを楽しんでいました。
また来年も参加したいですね♪
地域の清掃活動に参加
地域の清掃活動になるテックも参加しました。
村を綺麗にしたい気持ちを大事にし、今後も清掃活動に参加していきます。
東成瀬村中学校 キャリア教育
なるテックでは東成瀬中学校に向けキャリア教育を行いました。
中学生の皆さんの今後を明るくしていくために、学生の頃から今後のキャリアについて考える力を身につける機会を作っています。
東成瀬中学校の全生徒が真面目に取り組んでくださり、皆さんがより良い人生を歩んでいけるように今後も沢山の支援をしていきたいと思いました。
まとめ
メンバーの活動報告はいかがでしたか?
少しでも、なるテック(地域おこし協力隊)の活動が伝われば幸いです。
今後も急成長する「なるテック」の情報を随時発信していきますので、是非楽しみにしていてください!
最後までご覧頂きありがとうございました。