6月上旬、焼石岳の看板立てを行いました。登山者が多い山であれば、その分遭難のリスクも上がります。
登山者が道に迷わず快適に山登りができるために、看板の存在はとても大きなものだと感じました。
東成瀬村【なるせ加工研究会】の加工所に行き、村で作っている商品の瓶詰め、シール貼りなどを手伝わせて頂きました。
明るく一生懸命に働くお母様方を見て、おいしさは食べ物の素材の良さと作り手の真心によって生まれるのだと感じました。
5月中旬より、
【ジュネス栗駒パークゴルフ場】の受付業務を週1、2回程度させて頂いております。
ご年配の利用者様が多く、いつも印象的に感じるのはその利用者様のとても生き生きとした表情です。いくつになってもこんな豊かな顔でいたいと思いました。