5月の活動報告をさせていただきました。
5月の活動報告をさせていただきました。
丸太市
今月初開催された『丸太市』
企画・運営を担当した初めてのイベントとなりました。
昨年10月丸太組を立ち上げてから約7ヶ月。
ようやく初のイベントを開催することができました。
東成瀬村を多くの方々に知っていただきたい。
東成瀬村に住む皆さんが楽しめる場所を作りたい。
東成瀬村が子供達にとって自慢できる場所になってほしい。
こうした願いや想いが多くの方々に伝わってほしいと今回のイベントを企画しました。
もう一つのこだわりは毎月コンセプトを変えてイベントを開催するということです。
東成瀬村に訪れてもらうきっかけ作りが丸太市の役割です。
マンネリ化せず、何度でも来たくなるイベントを目指し、毎月コンセプトを変えることを決断しました。
今回のイベントコンセプトは廻るマルシェ
モノ、コト、そしてヒトが循環するイベントにしたいとみんなで考案しました。
モノだけでなく誰かの経験や体験、想いが巡ってほしいと。
組員の皆様と何度も話し合いを重ね、準備に取り組んできました。
業務は多岐に渡りましたが沢山の方々にご協力いただき無事に当日を迎えることができました。
今後はイベントを開催したことで見えてきた課題をひとつひとつ解決しながら
1回目より2回目、2回目より3回目とレベルアップするイベントにしていきたいと考えています。
会場を盛り上げていただいた成瀬仙人太鼓の皆さん。
駐車スペースをお貸しいただいた村民の方。
機材等をお貸しいただいた方々。
イベントを取材してくださった新聞社の方々。
イベントの後援についていただいた商工会、役場。
出店してくださった皆さん。
そして運営に携わってくださった丸太組の組員の方々。
たくさんの方に支えられイベントは成り立っていました。
自分一人の力では決して成し遂げられなかったと思います。
イベントのために力を貸してくださった沢山の方々に感謝しています。
当日会場にいらしてくださった方の中には村外からのお客様も多くいらっしゃいました。
公園内で楽しそうに遊ぶ子供達の笑顔も忘れらません。
想いが形とイベントへ。準備を重ねていきたいと思います。
丸太市開催予定
6月15日(土曜)16:00~ 16日(日曜)10:00~ の2日間の開催となっております。
6月のコンセプトは『山と暮らし』
山を制するものは村を制す。ということでマタギ文化や村の暮らしを身近に感じることができるようなイベントとなっています!
以上4月の活動報告となります。よろしくお願いいたします。