気がつくと、リビングから見る景色がイタドリに侵略されていて、慌てて草刈機で刈りました。すっきり。
はじめまして、こんにちは!東成瀬村地域おこし協力隊の内野翔太です。
5月はスケジュールをタイトにし過ぎたおかげもあり、あまり記憶がございません。では、何をしていたかと言われると、村民の方のインタビュー動画を制作したり、酒造の撮影に行ったり、ゲストハウス、宿の研修を兼ねて北海道へ行っていたり、大柳沼の活用方法を模索したりしておりました。個人的な活動としてはサウナを営業したり、イベントでドーナッツを振る舞ったり。何屋なのでしょうか。
雪解けも終わり、川釣りのシーズンが到来して、釣りが趣味な私には休む暇はありません。テンカラ釣りで1匹釣ることが目標です。どなたかご教授よろしくお願いいたします。
お話が脱線しましたが、戻します。私らは4人で東成瀬村のプロモーション動画や、村内に住まわれている方に村の魅力を再発見、共有すべくインタビュー動画を制作し、YouTubeへアップロードすることがメインのお仕事です。
例としてこのような動画を作っています。
いかがでしたか?絶賛、出演者募集中ですので、東成瀬村の知られざるモノ・コトがあれば是非お聞かせください!
今月は、白滝イワナの里で働く秋田谷淳さんにご出演いただきました。元々は魚にも興味はなかったそう。しかし、取材中は終始イワナのことを想っていて、愛情を持って飼育している姿が印象的でした。そのおかげか、ここのイワナは本当に美味しい。刺身でも食べれるのですが、これまた絶品です。