・演劇部は中学生5名、高校生7名で活動しています。
・高校演劇の発表会で高校生が役者・スタッフとして、中学生はスタッフ補助として活動しています。
・毎年、高文連の春・秋の大会に参加しています。
・学校の文化祭にも毎年参加しています。
毎日放課後に舞台で練習しています。時間は15:30から17:00までになります。
発声、体力トレーニング、読み稽古、立ち稽古、通し稽古を行っています。
大会が近付いている2週間前頃から舞台練習をします。
●春季地区発表会に出場しています。
●葉牡丹際に参加しています。
●秋季地区大会に出場しています。
《平成31年度/令和元年度》
・千葉県高文連演劇地区大会
8校参加して開催された地区大会では、29日の審査の結果、団体優秀賞(第2位)、
個人では、3D生徒が優秀演技賞(第2位)となりました。
《平成28年度》
平成28年度千葉県高等学校文化連盟演劇専門部会主催
演劇研究中央発表会に11月18日から20日 青葉の森芸術ホールにて出場
団体 優良賞第5席 音響技術賞
個人 最優秀男優賞 2年
《平成25年度~27年度》
活動内容にある大会等に参加
《平成24年度》
千葉県高文連演劇第7地区春季発表会参加
千葉県高文連演劇第7地区秋季大会参加
成田高校葉牡丹祭にて演劇発表と全体のスタッフ
(24年度以前も同様)